ロイドベンチャーシステム雑記<ロイドの日記>

弊社「株式会社ロイドベンチャーシステム」は、千葉県(主に南房総地域)でパソコンの何でも屋をしています。

BUFFALOより、IPsec対応の新VPNルーター[VR-S1000]発表が。

2013-12-04 12:03:18 | 商品紹介
 

BUFFALO社は以前より個人でも購入可能な価格帯のVPN対応ルータを発売しておりました。
 [BHR-4RV] 、 [BHR-4GRV]
 WZR系の多くの無線ルータ(PPTPサーバになるだけで、設定ウィザートや拠点間接続は不能)
 

しかし、これら既存製品には下記不満がありました。
 ・PPTPなのでセキュリティがちょっと心配
 ・同時接続数が少ない(BHR-4GRVは目安で3

 
 

この度、SOHOや小規模向けではありますが新モデルの発表がされました。
 

 IPsec対応VPNルーター「VR-S1000(希望小売価格29,800円)
 

 BUFFALO製品情報 プレスリリース 2013/12
 強力に通信を秘匿し安全性が高い「IPsec」対応。 セキュアなリモートアクセス環境を実現するVPNルーターを発売
 価格.comマガジン バッファローのビジネス向けルーター「VR-S1000」

 
 

同時接続数は10とのこと。(使用プロトコルやネットワーク環境により変動)
一般用途なら十分でしょう。
 

利用できるダイナミックDNSにより意見が分かれるとは思いますが、ちょっと期待できる製品ですね。

 
 




 

 本ブログ内関連記事一覧へのリンク

 
 



サンワサプライ製 Xperia Z1対応充電ケーブル [KU-XPMG1]と[AD-USB21XP]

2013-12-04 09:40:42 | 商品紹介
 

この秋発売となったAndroidスマートフォン SONY Xperia Z1(AU版 SOL23docomo版 SO-01F
 

先日サンワサプライ社より、対応のUSB電源による充電ケーブルが2品、発売となりました。
Dsc_0088_r
 

  Xperia(TM)用USB充電専用ケーブル 1m (USB-充電端子)
  [KU-XPMG1]
  Dsc_0093_r
  こちらは、パソコンや汎用USB電源を利用するタイプです。

 

  Xperia(TM)用充電変換アダプタ (microUSB-充電端子)
  [AD-USB21XP]
  Dsc_0094_r
  こちらは多くのスマホユーザが既に所有しているであろう、
  microUSBケーブル(例:KU-M08MCBBK)の先に接続する変換アダプタです。
 

 
 

どちらの製品もXperia Z1側面の充電端子に磁力張り付きで接続します。
Dsc_0101_r
これにより、いちいち本体のmicroUSB端子の蓋をこじ開けずに充電が可能となります。
 

防水を気にされる方、microUSB端子の蓋の劣化を気にされる方には良いですね。
 
 

問題は張り付きの磁力ですが...
スティール製の棚に張り付けて軽く引っ張ってみました。
Dsc_0102_r
とりあえず、ケーブル自体の重みや、ケーブルの硬さやしなりで外れない程度の磁力はあります。
 

机の上に置いての充電は問題なし。
自動車内での利用もケーブルをある程度固定できるなら使えそうですね。
 

さすがに手にもって歩きながらや、ポケットに入れながらでは外れてしまうでしょうが。

 
 

外出先や職場でのXperia Z1充電の為に、どちらか1本を所持しておくと便利ですよ。