goo blog サービス終了のお知らせ 

375's ROAD TO BOSTON/ゴールは虹の彼方に

米国在住ランナーの究極目標「ボストンマラソン」とアメリカ50州制覇を目指す人生の旅日記。

走行録(7/16-22): 鎌倉周遊10kmコース。

2007年07月25日 | ランニング日記

7月16日(月)    休養。
7月17日(火)    4mile JOG (38分47秒)
7月18日(水)    6mile JOG (1時間05分15秒)
7月19日(木)    休養。
7月20日(金)    [米国出発]
7月21日(土)    [日本到着]
7月22日(日)    10km(6.2mile)JOG (1時間05分30秒)

7月の累計走行距離 92.9mile(=148.6km)
------------------------------------------------------
7月22日(日)からは、実家のある鎌倉市でのランが中心となるが、それに先立って、ジョギングシュミレーター(42.125km.net)で10kmの周遊コースを設定。土地柄もあって、随所に観光名所が織り込まれている。以下、コースの概要を紹介しておこう。

西梶原のバス亭(自宅から徒歩5分)をスタート、北鎌倉方面へ。
源氏山の上り→下り。序盤のヤマ場。
北鎌倉駅前通過=3km地点、鎌倉街道を南下。
建長寺前通過=4km地点、ここから巨福呂(こぶくろ)坂の上り→下り。
鶴岡八幡宮の西側を通過、小町通りへはいると、5km地点。
鎌倉駅前で右折、市役所前で、6km地点。
税務署を過ぎたところで左折し、由比ガ浜方面へ。キリスト教会のあたりが7km地点。
長谷観音の交差点で右折。このあたりが8km地点。
大仏前を通過し、最後の難所、大仏坂の上り→下り。トンネルを過ぎ、火の見下の停留所付近が9km地点。
梶原口のロータリー付近のコンビニ「セイフー」が10km終点。

今後、もしチャンスがあれば、写真つきでご紹介したいと思う。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (飛脚)
2007-07-31 00:34:15
数年前、友人が鶴岡八幡宮で結婚式を挙げたので行ったのですが。。。いいところですよね~♪
このコースは、ホント観光名所巡りで楽しそう^^
返信する
Unknown (ミナコヴィッチ)
2007-07-31 11:41:44
変化に富んでいて飽きない、という点では、最高かもしれませんね。

しいて難を言えば、歩道が狭いので、スピードは出せないこと。

場所によっては歩道もなく、いつも車が気になること。

…でしょうかね。
返信する

コメントを投稿