goo blog サービス終了のお知らせ 

375's ROAD TO BOSTON/ゴールは虹の彼方に

米国在住ランナーの究極目標「ボストンマラソン」とアメリカ50州制覇を目指す人生の旅日記。

一週間のランニング記録。(5月8日~14日)

2006年05月14日 | ランニング日記

5月8日(月) 休養。
5月9日(火) JOG

走行距離 4mile(=6.4km)
走行時間 37分30秒

5月10日(水) JOG

走行距離 4mile(=6.4km)
走行時間 37分15秒

5月11日(木) JOG

走行距離 4mile(=6.4km)
走行時間 37分20秒

5月12日(金) 休養。
5月13日(土) 90分 LSD

走行距離 10mile(=16km)
走行時間 1時間30分20秒

5月14日(日) 1/2 MARATHON LSD

走行距離 13.1mile(=21km)
走行時間 2時間09分16秒

◆5月の累計走行距離 51.8mile(=82.9km)

***********************
フルマラソンが終わって、9日目あたりで、ほぼ疲労は抜けたように思う。
前回のフルよりも、回復力が高まってきた気がする。
走り始めてから、徐々に若い頃の体力に戻りつつあるのは確かだけれども、実際、今の体力年齢はどのくらいだろうか? 20歳代とは言わないが、たぶん、31~32歳くらいだろうか・・・とも思う。

さて、5月20日(土)は、早くも次のレースだ。10kmレースは昨年12月以来、5ヶ月ぶり。これも、自己ベストといきたい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿