
8月19日(水)から29日(土)まで日本に帰国。年に1度の里帰りなので、ブログもお休みして、貴重な滞在時間を十分活用することに専念した。夏休みが終わったところで、いくつかの記事をアップしておこうと思う。
まず、8月22日(土)の鎌倉ラン。これは自分ともう一人のラン仲間、飛脚さんの帰国歓迎を兼ねて企画された。
日本在住の参加メンバーは5人。案内役のDaibarさん、ペペロンチーノさんのほか、おくじいさん、かきたまうどんさん、RUN志郎さんという顔ぶれ。皆さん、かなりの走力をお持ちということで、休憩は最低限。比較的速いペースでのランになった。
集合はJR港南台駅に午前9時。ここから天園ハイキングコースに向かって、山道を上って行く。
途中、すれ違うハイカーたちと挨拶を交わし、横浜霊園や六国峠などの絶景ポイントを通過しながら、鎌倉市に突入。
山道を抜けると、覚園寺の境内へ。そこから鎌倉宮→釈迦の切通しを経て、11時30分頃、椰子の木立ちの並ぶ人気リゾート、逗子マリーナに到着。
人気レストラン「めしやっちゃん」で、名物の海鮮料理を楽しんだ。
昼食後は、材木座海岸→由比ヶ浜→鎌倉駅まで、ゆっくりジョグ。
ここまでで、推定走行距離は17kmくらいだろうか。街に出るとさすがに日射しが強かったが、山間地や釈迦の切通しでは涼しい風が心地良く、夏のトレイルランとしてはちょうどいい気候だったかもしれない。
あとは電車で港南台駅に戻り、スーパー銭湯「おふろの王様」へ。
最後はビールで乾杯し、この日のイベントを締めくくった。

★釈迦の切通し。ひときわ涼しい風がそよぐ。

★大自然の造り出す景観に、しばし呆然。
ブログ・ランキングに参加しています。
1回のクリックで、1票が入ります。


楽しかったですね~
美味しかったですね~
そして、日本は銭湯があるから、走った後でも汗を流せるところがあって良いですよね!
風呂上りのついでにビールが楽しめるという極上コース。
あの近くに住んでいる人は、幸せだ~。