ロータスブルーム~ふしぎなこと~

不思議なこと、人間関係、明晰夢、開運、直感、ヘミシンク。「本日のラッキーを招く3つのポイント」は翌日分を前日に更新^^

騎馬民族(自分の人生にとってもっとも良い選択は?と質問したら・・・)

2015年05月10日 | ヘミシンクにっき
テーマは本日もしつこく「自分の人生にとってもっとも良い選択」です。
んで、今世をやるにあたって決心した前世での出来事についても聞いておりますです。

潜在意識もさすがに根負けしたのか(?)
本日はついに、それっぽいお答えをいちおう得ることが出来ました♪
しかし今日は鼻づまりだし、けっこう明け方寒かったしで、冷え冷えする肩ばっかり気になって
あまりいいコンディションではありませんでした。
が、いちおう成果はこういうコンディションでも、あることはあるんだなーと思いました。

調子悪かったんで、はっきりした映像は最後に見た一個だけです。(次の記事で書きます♪)

まず最初にしつこく「自分の人生にとってもっとも良い選択」とは?

すると、単語が浮かんできました。
「風・・・」
私「風??」(そう思っているだけ。口には出さない)
「いろんな風を吹かせる・・・停滞した場所に・・・新しい空気を・・・」

そして同時に自分が「蒙古の草原」に立っているのが見えました。
騎馬民族のようです。
広い広い広い草原で、見渡す限り、何もありません。
当時の自分は大変自由を愛しているようです。
馬に乗っています。
たぶん、男性でした。

・・・なるほどォ・・・
「今世をやるにあたって決心した前世での出来事」についての解答にも
なってるような感じがしますね☆

にほんブログ村 哲学・思想ブログ オカルトへにほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ ヘミシンクへにほんブログ村



HSK4級過去問第一回を聴いたりアンダーライン引いたり

2015年05月10日 | HSK4級いきなり受かるのか
今朝から一時間ほど、HSK4級過去問第一回のリスニングを聴いたりアンダーライン引いたり
していました。三周しました。
わかってるつもりの単語が音声だけだと「これなんだっけ」の繰り返しですが、
今日も少しだけ、覚えることが出来たかも。

解説部分のところにカタカナでふりがなつけたり。
「完全相同人」のところに「ワンチェンシャントン」とか。
まだまだです~

文脈中じゃないと自分は単語覚えられないタイプかも・・・

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村