お食事の前の方、お食事中の方は後でね。
昨夜は、パスタとポトフのお食事でした。
ところが、食後にお腹が痛くなり・・・、リバースしてしまって、お腹も下してしまいました。
それまで、とっても元気だったんですけど・・・。

風邪の前の不調かも?しれないので、無理せず過ごそうと思っています。
(おとといの通院の時に、風邪の患者さんが多かったので、マスクをしていたけど、もらってしまったのかも?)
今日は、元気ですが、念のためノンビリしています。
来週は、ガン検診もあるので、何とか風邪をひかないようにしないと。
(いつも、1月下旬調子が悪くなりやすいので、気をつけています)
インフルも流行っているようですし、皆様も気をつけてくださいね。
良かったら、ポチっと押してくださるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

昨夜は、パスタとポトフのお食事でした。
ところが、食後にお腹が痛くなり・・・、リバースしてしまって、お腹も下してしまいました。

それまで、とっても元気だったんですけど・・・。


風邪の前の不調かも?しれないので、無理せず過ごそうと思っています。
(おとといの通院の時に、風邪の患者さんが多かったので、マスクをしていたけど、もらってしまったのかも?)

今日は、元気ですが、念のためノンビリしています。
来週は、ガン検診もあるので、何とか風邪をひかないようにしないと。
(いつも、1月下旬調子が悪くなりやすいので、気をつけています)
インフルも流行っているようですし、皆様も気をつけてくださいね。






マスクは、着用していましたが、うがいと手洗いが悪かったのでしょうね。
周囲に熱のある患者さんがいたので、良くなかったのでしょうね。でも、仕方ないです。
イソジンはヨードが入っているので、私は甲状腺の持病があって使わない方がいいらしいので、避けています。
代用品としてアズノールというのを夫が持っているらしいのですが、使ったことが無いです。
今年の5月で、双極性Ⅱ型といわれて2年目のりぼんです。
今回の不調は、突然でビックリしました。
お陰様ですぐ良くなったので良かったです。
今、通っている心療内科は、総合病院なので、インフルとか貰いやすいので、この時期は病院に行くのが億劫になります。
お陰様で、風邪も引いていないし、大丈夫です。
こういう時は、人ごみに行かないように、家にいるのが一番かも?
それと電車の中とか街中の人ごみとかね
身体を休めとくのが一番やね
今年の5月で双極性と言われて2年目のりぼんです。
北国は、胃腸炎流行っているのですか?
私は、最初、ノロになってしまったのか?と思いましたが、
ただの体調不良だったようです。
お陰様で、よくなりました。
しほさんも、お体気をつけてくださいね。
熱も出ず、何だったんだろう?って感じです。
ガン検診が火曜日なので、体調をキープするために、
おとなしくしておきます。
ガン検診を受けたいので、大人しくしています。
毎日、寒いですよね。
さっちゃんも、お体気をつけてくださいね。
北国に住む躁鬱です。
こちらは胃腸炎も流行っています。
お大事になさってください。
昨日は受信お疲れ様でした。
受診の時に風邪に感染してしまったのかもしれませんね。
体の不調辛いですね。
暖かくしてゆっくり過ごしてくださいね。
早く元気になりますように。
ですよね。暖かくしてお大事にして下さい。
今日こちらは、一日雪模様で寒いです。