今日は、5%オフ・・・のイ●ンに行ってきました。
そしたら、お米10キロが安かったので、自転車の荷台にくくりつけて、帰宅中・・・
後ろから、知らないおばちゃんが声を掛けてきました。
「それやったら、落ちるかもしれんで・・・」
ふと、後ろを見ると、2メーターくらい・・・くくっていた紐がズルズル後ろに外れて、引きずっていました。
思わず、「ありがとうございます!!」と言って、
お米を再びくく . . . 本文を読む
前の病院では、朝はルボックス25ミリとセニラン(安定剤)を飲んで、
午前中は、必ず熟睡していた私ですが・・・
新しい病院では、夜のデパケン2錠だけなので、午前中も起きていることが多いです。
今日も、お休みの日なのに・・・、きららに起され、コタツをつけ、
ご飯を温め(猫缶を湯せんして)、
トイレの後は、お尻を拭いて、猫砂を片付け・・・
その間、チョコチョコ寝て、8時に起きました。
昨夜は、寝る . . . 本文を読む
ようやく、昨夜、熟睡出来ました。
PMSで、腰が痛かったので、夫に腰をマッサージしてもらったのが効いたのか?
(私も夫の背中をマッサージ)
悪い夢も見ず、夜中の12時にハイハイ状態で、トイレに行った以外は、
久々に熟睡出来ました。
昨日の夕方までは、あんなにウルウルっしていたのに・・・
寝る前に、同じ病気を持つ方の掲示板を見て、私だけじゃない・・・皆大変なのね・・・と、
勝手に励まされたよ . . . 本文を読む
今朝は、朝食中に、きららが、食卓の上に登ったので、
とっさに払いのけた私・・・。
やった瞬間・・・あっ、しまった・・・と、思ってしまった。
前の私なら、こんなことしないのに、なんてことやってしまったのか・・・
昨日も、寒いのにお外を見たいというきららを怒ったし・・・。
怒っても、猫ちゃんは、分らないと分っているのに、前の私なら、こんなことしなかったのに・・・、
思わず、涙ぐんでしまった。
. . . 本文を読む
昨日の保健所の電話から、超ブルーに、
なってしまった私・・・。
保健所って、本当にいい加減なところって、つくづく思った。
言うことがコロコロ変わるし、心の病だからって言って、何となく、普通に扱ってくれないというか?
自立支援も、転院届け出したその日から、使えると聞いて、
5年ぶりに、苦手なバスに安定剤飲んで行ったのに・・・。
病院では、拒否されちゃうし。
受け取りも、前の病院でも行けるっ . . . 本文を読む
昨日は、忙しい一日だった。
いつもなら、午前中は、夫を送り出し、寝るのだけど、
安定剤を3錠飲み、役所に行き、転院届けを出してきた。
というのも、うつ病などの治療は時間がかかり、費用もかなり負担な為、
ついでに言えば、夫の仕事も不安定な為、自立支援を以前から受けていたので、
その手続きが必要だったからだ。
歩くと片道40分かかるけど、実は、午後、おととい行った病院に行く為、
久しぶりにバスに . . . 本文を読む
今日、片道30分かけて、電車で良さそうな精神科(精神科専門医)に行ってきた。
前回の二の舞は踏みたくないので、受付の人にそう説明して、
今、飲んでいる薬だけ、伝えた。
診察中、ほとんど、私がしゃべり、言われた診断名が
「双極性Ⅱ型」
と言われた。
一応、セカンドオピニオンということで、私が良いと思ったら、また来てね。ということだったけど・・・。
厳しい家庭に育った人にこの病気は多いらし . . . 本文を読む
昨日、保健所にセカンドオピニオンの相談で行った私。
そしたら、何と、今の先生の知り合いみたいで、最後に言われました。
「貴方を見てたら、自殺するような人じゃない」
って、言うんです。
ずっと、自殺したいわけじゃないけど、たまに、そういう気持ちになるから、苦しんでいるのに、
今の先生と同じことを言うなんて、はっきり言って、がっかりして、悔しくて、
片道40分も歩いて、外出前には、何度もお腹 . . . 本文を読む
関西は桜が咲いて、今日も良い天気です。
ルボックス25ミリグラムを朝晩1錠ずつ飲んでいる私・・・。
昨夜、夫から、「少し、軽いソウに入っているかも?」と言われました。
・買ったばかりの食パンが固くて、まずかったので、メーカーに連絡したこと。
・夫は、これくらいなら・・・と思ったらしいのですが、私には、翌日まで、お口に臭みが残るお肉の返金(前日のブログの件)
きららに対しても、ちょっと・ . . . 本文を読む
お食事中、お食事前の方は後でね。
お肉嫌いな方もスルーしてくださいね。
昨日、晩御飯に、ホルモンを焼いたんです。
黒毛和牛の「ミノ」と「てっちゃん」。
一晩、焼肉のタレに漬けて、味付けをし、魚焼きグリルで十分カリカリに焼こうとしたら、
何と、スルリンと網の下に落ちるではありませんか
これは、まずいので、フライパンに変え、十分焼きました。
(私は、ホルモンは国産で新鮮なものしか食べたくない . . . 本文を読む