今日の関西は、晴れのち曇り
今日は、朝からイ○ンの野菜の大安売りがあったので、行ってきましたが、
すごい人でした。
皆さん、特売の野菜に集まっていました。
今夜のメニューは、
チキンのグリル~タニタ玉ねぎソース添え~、
大根ときゅうりとハムのサラダ、
豚汁(大根、人参、白菜、さつまいも、豚肉、油揚げ)
でした。
美味しかったです。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。
. . . 本文を読む
今日の関西は、曇り
コレステロールが高い私。
薬の効果もなく、来月、また採血することになった。
(というか、効くのかこの薬。
心療内科の先生は、「たぶん、効かないと思う。」と断言していました。)
食事は食べ過ぎ、飲み過ぎには気を付けているし。
運動は、メンタルな病気ゆえに出来ていないなあ。
(本当は、した方が良いのは知っているけど、ちょっと今は出来そうにない。)
甘いものは、一日1個を極 . . . 本文を読む
今日の関西は、曇りのち雨
今は、シトシト雨が降っています。
今夜の晩御飯は、牛肉と椎茸の時雨煮と、
パプリカとツナのサラダ、
冬瓜と椎茸とベーコンの中華スープです。
野菜が高騰していますが、
冬瓜とパプリカ(オランダ産)は98円で安かったです。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村 . . . 本文を読む
今日の関西は、朝は雨昼は、曇り一時雨
雨のせいか?ずいぶん涼しいです。
昨日は、月1回の通院日でした。
朝の眠気がひどいことを、精神科の主治医に言うと、
「エビリファイ3ミリグラムを減らそうか?」とのこと。
薬が減るのは、うれしいことなので(出来れば少しでも減らしたいから)、
良かったです。
もしも、午前中、眠る時間が減ったら、趣味の手芸に少しでも時間が出来ますし、
いつまでも . . . 本文を読む
私が最近観ているのが、
田舎のお寺に嫁がれた寺嫁さんのブログです。
まだ、お寺に嫁いで日も浅いということで、苦労やビックリされることの連続のようです。
・朝早く、檀家さんがやってくる
(私は、毎朝5時半には起きていたと思います。
弟と、弟嫁さんは、朝8時に起きてきたこともありましたっけ・・・。
今では、弟嫁さんは、朝ちゃんと起きているようです。)
・掃除が大変。
(子供の頃から、手伝 . . . 本文を読む
今日の関西は、朝方、激しい雨が降り、、
今は、晴れています。
夜中に地震もあったり、夢見も良くなくて、嫌な感じでした。
昨日は、頑張ってピーマンの肉詰めを作りましたが、
簡単で、ピーマンがお肉とはがれることはありませんでした。
生姜もきいていて、美味しかったので、夫も喜んでくれました。
今度から、ピーマンの肉詰めを作る時は、このレシピを参考にしようと思います。
明日は、月1 . . . 本文を読む
ピーマン7個98円、
合いびき肉350グラム375円でお安かったので、
ピーマンの肉詰め作っています。
いつも、ピーマンとお肉がはがれてしまうので、
今回は失敗しないといいなあ。
レシピはクックパッドを参考にしました。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村 . . . 本文を読む
今日の関西は、晴れ
暑いのですが、風があるのでクーラーをつけていません。
昨日の晩御飯です。
牛もも肉で、ローストビーフを作りました。
作り方は、クックパッドを参考にしました。
他に、ポトフを作りました。
もっと、彩のよい野菜があったら、良かったのですが、
あいにく、キャベツしかなくて、キャベツの千切りを添えました。
ローストビーフのタレには、すりおろした玉ねぎが入ってい . . . 本文を読む
今日の関西は、曇り時々雨
今日は、近所のスーパーでお肉が安かったので、
午前中まとめ買いをしてきました。
中でも、牛ももブロック肉(特選和牛~♪)がお買い得でした。
牛のたたきを作ろうと、クックパッドを見たら、
簡単ローストビーフの作り方が載っていたので、
作ってみようと思います。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村 . . . 本文を読む
今私は、一日にデパケンRを600ミリグラム、エビリファイ9ミリグラム飲んでいます。
検索してデパケンRは、一日のMAXが1200ミリグラムらしいので、
私は半量しか飲んでいないのですが、副作用を知ってちょっとモヤモヤしています。
その副作用とは、脳の委縮なんですけどね。
父方の祖母が(脳が委縮して)アルツハイマーだったので、何だか他人事ではないです。
かといって、リーマスも、飲んでいる . . . 本文を読む