昨日ですが、チキン南蛮を作りました。
クックパッドに「揚げないチキン南蛮」というのが、載っていたので、
作ってみました。
見た目はイマイチですが、味は美味しかったです。
ヘルシーな胸肉で作りました。
右上の白いのは、自家製タルタルソースです。
私は、タルタルソースにミツカンのかんたん酢を少し入れて、
作っています。
そうすると、味が決まります。
そうそう、980円の半額だっ . . . 本文を読む
今日の関西は、晴れ
きららの写真をUPしますね。
カット嫌がるので、あんよのお毛毛は、こんな状態です。
ひっくり返ったら、暑いということで、クーラーの温度下げたりしています。
おばあちゃん猫なんで、気を使います。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村 . . . 本文を読む
今日の関西は、曇り
昨夜は台風の雨風が強かったのと、
愛猫きららが、「ニャンニャン」うるさかったので、
熟睡出来ませんでした。。
挙句の果てに、夫の手をガブリと噛んで、困った子です。
身体、ねじっています。
台風が私の所は、通り過ぎましたが、これ以上被害が出ませんように。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村 . . . 本文を読む
今日の関西は、晴れ
昨日は、午後から、内科に行って、ピロリ菌の検査結果を聞いてきました。
結果は、除去できたとの事。
なかなか1回では、除去が難しいという話も聞いていたので、
心配していたのだけれど、良かったです。
ピロリ菌の検査、基準値が3に対して、72だった私。
原因は不明だけれど、考えられるのは、湧き水を生で飲んでいたからかな?
そのくらいしか、思い浮かびません。
でも、 . . . 本文を読む
今日の関西は、晴れ
良い天気です~♪
というか、カンカン照りで、外に出ていません。
一雨欲しいところです。
先日、心療内科に行ってから、デパケンRが1錠増えて、20日近く経ちました。
軽躁も落ち着いています。
おととい、久々に、通販サイトで、お目当ての服が、半額になっていたので、
まとめ買いしました。
前から、欲しかった服なので、半額で買えてラッキーでした。
LLサイズなもので . . . 本文を読む
今日で、きららが我が家に来て、13年目を迎えました。
きららは、成猫で我が家に来ました。(獣医さんによると、推定その当時4~5歳)
詳しい年齢は、分かりませんが、18歳前後かな?と思っています。
今日は、お祝いに安納芋の焼き芋を用意したのですが、
あんまり喜ばず、ほとんど食べませんでした。
明日、お魚でも、買ってお裾分けしたいと思います。
最近、きららの今後を考えるようになり . . . 本文を読む
今日の関西は、晴れ
実は、夫の話ですが、以前から患っていた「緑内障」がひどくなり、
手術のため、入院していました。
ちなみに、右目ですが、ほとんど見えていないので、失明を防ぐための
難しい手術でした。
手術は成功したものの、
今後、3~4ケ月は、無理をしないことが大事みたいです。
夫が手術することは、以前から分かっていたのですが、
難しい手術であること、
大阪北部地震と余震 . . . 本文を読む
昨日は、近所のスーパーで、北海道物産展がありました。
旅行に行きたいけど、なかなか行けない私達夫婦にとって、
物産展は、とても楽しみで、ついつい買ってしまいます。
すると、北海道産の巨大トマトが4玉で398円で箱売りしていたので、
思わず買ってしまいました。
夫のリクエストで、以前作ったトマトソースを作ろうと思います。
他にも、北海道のメロンパンとか、あんぱんとか、カフェオレとか、 . . . 本文を読む
今日の関西は、晴れ
今日は、36℃まで上がるとか・・・。
今朝も、八時半から、クーラーつけています。
愛猫きららが、ゴロンを何度も繰り返したので・・・。
お陰様で、足の傷・・・どんどん良くなって、
赤いところも引いてきました。
まだ、薬は塗って、防水テープ貼っています。
足のスネなので、目立つし、外へ出る時は、傷が当たらない服を着ています。
(家にいる時は、素足にロングスカート . . . 本文を読む
今日の関西は、晴れ
愛猫きららが、何度も、ゴロンして訴えるので、
朝8時半から、クーラー入れています。
母から、今日、電話がありまして、色々話していたのです。
「NO」と言えない私は、話を聞いていました。
すると、妹の話になったのです。
(私が小学生か、中学生くらいのお寺に来た頃の話です。
それまでは、サラリーマンだった父がお寺の跡継ぎになったのです。)
今は亡き祖母が、「お . . . 本文を読む