遅発性ジスネキアのため、ラツーダを止めて10日間経ちました。
時々、夫から「お口コクコクしているよ」と言われるものの、
波があるようです。
普段自分では、気が付かないことも多く、勝手に、口が動いてしまう。
寝る時は、自分でも気が付くこともあります。
ラツーダ止めて、心療内科のお薬は、今はアメル(バルプロ酸ナトリウム)
と、不安・緊張した時のお薬(リーゼ)を頓服として飲んでいます。
先 . . . 本文を読む
先日、心療内科の通院日だったので、行ってきました。
採血の結果が出ていて、デパケンRの血中濃度が、92.7でした。
(正常値 50~100)
92.7と言うのは、先生曰く「丁度良いです。」とのことでした。
今までの数値を思うと、いささか、数値が高い気がするのですが・・・。
デパケンRも、1000mg(一日量)飲んでいるので、
多いし、仕方ないのかもしれません。
&nb . . . 本文を読む
先月、申し込んだ公営住宅の抽選結果が郵送で届きました。
結果は・・・
残念でした。
申し込んでから、ああでもないこうでもないと、夫と話していたのですが、
気長に探そうと思います。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
. . . 本文を読む
先日書いたブログのお手紙、ようやく、お返事が届きました。
引っ越したら、どうなることやら・・・。 - りぼんの部屋
今日の関西は、晴れ良い天気で、アレクサによると、お昼で、5°くらいだそうです。明日は、もっと温かくなるそうです。さて、先週で、公営住宅の応募締め切りも終わり、...
goo blog
お返事が届くのに、1ケ月くらいかかったのでは . . . 本文を読む
先日、体調を崩していたのも、関係あるかもしれませんが・・・。
久しぶりに口唇ヘルペスになってしまいました。
きっかけは、麺類食べる時に、前歯が下唇に当たって傷が入ってしまったことでした。
それから、水泡が出来てしまい、チクチクするなあ・・・と、思っていたら、
腫れて来たので、皮膚科に行ってきました。
診察室では、皮膚科の先生に診てもらうと、
「水泡出来ているので、口唇ヘルペスですね」
. . . 本文を読む
なかなか更新できず、すみません。 - りぼんの人形のお部屋
なかなかブログを更新できず、すみませんでした。実は、先月、愛猫が虹の橋を渡り、ようやく落ち着いてきたと思ったら、引っ越しの話が出てきました。落ち着いたら、手芸を...
goo blog
お人形ブログをリンクしてみました。
写真は、大阪北部地震の前に使っていたお人形棚に乗った愛猫きららです。
. . . 本文を読む