今日の関西は、晴れ~
実は、私・・・普段、ジーンズが多いんですが、背が低いんです。
かといって、ヒールは、足が疲れてしまって・・・ダメなんです。
(以前のお仕事が靴関係のお仕事だったので、靴にはちょっと詳しいんです。)
ヒールがあって、履きやすくて、オバチャン臭くならない靴ということで、
「ノーネーム」愛用しています。
そのノーネームのファミリーセールをサイトで見つけて、
心斎橋まで、行って来ました。
普通のファミリーセールは、案内状が必要なんですが、
受付で、名前を書くだけで、入場することが出来ました。
(独りだったので、ちょっと緊張しましたけど・・・)
会場は、たくさんの女性で一杯!!
お目当ての靴よりも、お洋服の方が多かったんですけど、
私は2点買うことが出来ました。
お値段は、市価の1/3くらい。
靴は、わけありとか、サイズが少ないものとか・・・そんな感じでした。

その帰りに、梅田に寄って、
先日のマタタビキャンディと、マタタビクッキーを買ってきました。


買う時に、Le Chatさんの店長さんと、少しお話したのですが、
「大阪出店は初めて」とのことです。
きららが、大変喜んでいることも、お話してきました。
帰宅して、きららに見せたら、全部袋から出して、
遊ばないと気がすまないので、隠しています。
※ちなみに、マタタビキャンディ&クッキーは、オモチャです。
よく出来ているけど、食べられません。
今日は、梅田&心斎橋と、たくさんウロウロしました。
お土産は、浅草の亀十のどら焼き
ちょっと値段が高かったので、1個買って、ダーリンと、
ハンブンコしました。


実は、私・・・普段、ジーンズが多いんですが、背が低いんです。
かといって、ヒールは、足が疲れてしまって・・・ダメなんです。

(以前のお仕事が靴関係のお仕事だったので、靴にはちょっと詳しいんです。)
ヒールがあって、履きやすくて、オバチャン臭くならない靴ということで、
「ノーネーム」愛用しています。

そのノーネームのファミリーセールをサイトで見つけて、
心斎橋まで、行って来ました。

普通のファミリーセールは、案内状が必要なんですが、
受付で、名前を書くだけで、入場することが出来ました。
(独りだったので、ちょっと緊張しましたけど・・・)
会場は、たくさんの女性で一杯!!
お目当ての靴よりも、お洋服の方が多かったんですけど、
私は2点買うことが出来ました。
お値段は、市価の1/3くらい。
靴は、わけありとか、サイズが少ないものとか・・・そんな感じでした。

その帰りに、梅田に寄って、
先日のマタタビキャンディと、マタタビクッキーを買ってきました。



買う時に、Le Chatさんの店長さんと、少しお話したのですが、
「大阪出店は初めて」とのことです。
きららが、大変喜んでいることも、お話してきました。

帰宅して、きららに見せたら、全部袋から出して、
遊ばないと気がすまないので、隠しています。

※ちなみに、マタタビキャンディ&クッキーは、オモチャです。
よく出来ているけど、食べられません。

今日は、梅田&心斎橋と、たくさんウロウロしました。

お土産は、浅草の亀十のどら焼き

ちょっと値段が高かったので、1個買って、ダーリンと、
ハンブンコしました。


\(◎o◎)/!
それって、お得だし、購入してる2足・・・お洒落だ!
でも今日と明日の2日間だけ、なんだね(:_;)
アタシ、明日行けないや(涙~)
んふふっ^m^
ドラ焼きをダーリンと半分っこ、か♪
毎回、ラブラブで羨ましいなぁ~~。
お値段は、3150円~ありました。
次回は、DMが来ると思うので、初日のOPENの時に、
是非行きましょうね。
甲状腺のサイトさんで「猫」という文字を目にして
猫好きなので思わず飛んで参りました
マタタビキャンディーやマタタビクッキーという
オモチャがあるのですね
私の愛猫の楓はマタタビに全く反応しません
キララちゃん・・・可愛いです
甲状腺のサイトから、飛んで来て下さったんですね。
ありがとう。
私の病気(無痛性甲状腺炎)って、あまり悩んでいる方も少ないので、あちこち、コメントしていました。
もう、お陰で、すっかり落着いたんですよ。
猫の楓ちゃんは、どんなお顔の猫ちゃんなんでしょうか?
URL貼り付けて下さると、見にいきますよ。
もしくは、リンクしてある「ネコジルシ」とかは、いかがでしょう?
猫好きの集まりですけど、色んなお話が聞けて、楽しいですよ。
マタタビに反応ないんですか?
実は、最初は、きららも、そうでしたよ。
ある時、急に・・・反応するようになりました。
マタタビ反応ない子は、キャットニップなら、反応する子もいるらしいです。
きららちゃんも最初からマタタビに反応していた
わけではないのですね
かえちゃんの前にいた猫(老衰で天国へ行きました
いました
お言葉に甘えてURLを貼らせて頂きましたので、
お暇な時にでも良かったら
可愛いかえちゃんを見に来て下さい
(↑親バカです
それにしても、ハンガーラックに入ったきららちゃん
・・・とっても可愛いですね
なっていないみたいです・・・?
(すみませんパソコンが苦手なので時々よく
わからない事があるんです)
楓ちゃんは、昔、実家で飼っていた肩のり猫と、
同じキジ柄です。
早速かえちゃんを見に来て下さったのですね
ありがとうございます~~~
りぼんさんのご実家でもキジトラちゃんが
いたのですね
これからも、きららちゃんの日記を楽しみにして
います
体調の方は少し落ち着いたのですね
私も慢性甲状腺炎と機能低下症でしたけど
甲状腺炎はすぐに治ったみたいですけど
機能低下は一生付き合っていくしかないみたいです。
ちなみにりぼんさんの猫ちゃんブログを知ったのは
「うさ○さん」のホームページで知りました☆
りぼんさんもお体を大切にして下さいね
度々失礼しました
またきららちゃんに会いに来ま~す
機能低下は、一生・・・、私のおばあちゃんも、そうでしたよ。
私は、その時々で、機能低下にも、バセ気味にもなるので、安定して欲しいなあ・・・と、思っています。
みちかさんも、お大事にね。