今日の関西は、お昼から雨です。
実は、久しぶりに、お月様が10日遅れました。
こんなに遅れたのは、人生で2度目です。
このまま、来なかったら、婦人科に行かなきゃいけないかしら?と思っていました。
(叔母の手紙の影響もあったかも?しれませんが、もう元気になりました。)
更年期もきているでしょうし、年齢も年齢なので、
遅れるのも当たり前なのかも?しれませんけど。
普段、きちんとくるものが来ないと、気になりますね。
遅れると、生理が重くなる・・・と言ったことが、以前はありましたが、
今回はそんなことはなく、むしろ軽いです。
その代わり、腰が痛いので、土日、夫に揉んで貰いました。
夜は、きららが、私の背中に沿うように、添い寝してくれていました。
(お陰で、寝返りできず、返ってシンドかったです。
)
先週から、毎晩私が熟睡すると、ゴロゴロ喉を鳴らして、フミフミしながら、
モフモフ尻尾をくるくるさせて、方向転換しながら、寝場所を私の布団の上で探しています。
うれしいんですけど、その度起きて、途中で何度も目が覚めます。
こたつで、くつろぐ きらら 

モフモフ・・・毛がフワフワです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

実は、久しぶりに、お月様が10日遅れました。
こんなに遅れたのは、人生で2度目です。

このまま、来なかったら、婦人科に行かなきゃいけないかしら?と思っていました。
(叔母の手紙の影響もあったかも?しれませんが、もう元気になりました。)
更年期もきているでしょうし、年齢も年齢なので、
遅れるのも当たり前なのかも?しれませんけど。

普段、きちんとくるものが来ないと、気になりますね。

遅れると、生理が重くなる・・・と言ったことが、以前はありましたが、
今回はそんなことはなく、むしろ軽いです。
その代わり、腰が痛いので、土日、夫に揉んで貰いました。
夜は、きららが、私の背中に沿うように、添い寝してくれていました。
(お陰で、寝返りできず、返ってシンドかったです。

先週から、毎晩私が熟睡すると、ゴロゴロ喉を鳴らして、フミフミしながら、
モフモフ尻尾をくるくるさせて、方向転換しながら、寝場所を私の布団の上で探しています。

うれしいんですけど、その度起きて、途中で何度も目が覚めます。



モフモフ・・・毛がフワフワです。




肉球はきれいなピンクですね。
ぽっちゃんは寝る時は最初は私の横に来て
15分ぐらいしたら、移動して足元の湯たんぽ
近くで寝るのが定番です。
私も年齢のせいか生理は不順になってきました。
秋には3ヶ月位こなくて、もうこのまま来なかったらいいのにと思ったりしてましたが、最近は比較的規則正しく来ています。
若いころはすごく規則正しく来ていたし、妊娠を望んでいたころはその度にがっかりしたりしたものですが、今はもういつ止まってもいいのにと思っています。
私は特にそんなに苦痛もないのですが、妹はかなり症状が重くて貧血が酷くなって最近子宮摘出手術をしたのですが、それから貧血も治り楽になったと喜んでいました。
御主人は優しいですね。
私は肩こりが酷くて、時々主人に肩を揉んでと頼んだりしてましたが、嫌がられてました。
仕事を辞めてからは、肩こりはうそみたいに無くなりましたが・・・
きららちゃん、可愛いですね。
うちの猫は最近は朝、明るくなったころに寝室にやってくるという感じで、私は気が付かずに寝ていることも多いのですが、夫はいつも目を覚ますらしいです。
私が気付かずに寝返りを打ったりするのが怖いのか、夫の布団の方に入ってくっついて寝ていることが多いです。
きららは、肉球がグレーのとこもあるんですけど、ほとんどピンクです。
最近は、抱っこして肉球も触れるようになったんですよ。
私も、昨夜は湯たんぽ出しました。
すると、湯たんぽにきららが布団の上から寄りかかって寝ていましたよ。
ぼっちゃんも、さっちゃんと寝るのがすきなんですね。
sakiさんも、少し不順になったりするのですね。
以前、テレビで閉経やっていたのですが、個人差がすごくあるみたいですね。
我が家は、オープンに何でも話すので、生理前のシンドイ時も、夫が良ければ指圧してもらっています。
不妊で悩んでいた頃、鍼灸治療を受けたこともあって、お灸をしてあげたり、してもらったりすることもありますよ。(最近では少ないですが・・・)
ミーちゃんは、明るくなった頃に来るのですか?それまで、こたつかしら?
きららも、寝返りが嫌みたいで、ベッタリくっ付きます。
湯たんぽで、昨日から、それを防いでいます。
生理が遅れると何となく調子が狂いますよね
でも、りぼんさんは遅れたのは人生で2度目なんですね 私よりもまだまだ若いですよ
私は2年くらい前から生理が狂いだしてきて年3回は無い月があります
年齢からして更年期なのでなるべく気にしないようにはしているんですけどね
旦那さん、やさしい人ですね
きららちゃんも可愛くて仲良し家族ですね
ニャンケンさんもですか?
私も、気にしないようにしています。
でも、何だか、生理前PMSがやたら長いように感じました。
そのせいか?過食になってしまい、体重が更に1キロ増えちゃいました。
元に戻さないと・・・。
きららは、今朝から、機嫌が悪く、ガブリと噛んだりちょっとコワイです。
私も今月はいつもより数日遅れました。
これからは、段々と周期がくるってきたりするのかな~と思ってたところです
いいな~、きららちゃんの添い寝
うちは夫の意向で寝室には入れないので、ちょっと寂しいです
猫まみれ(当時は4匹)で寝ていた独身時代が懐かしいです
本当に、個人差がありますね。
私は、目覚まし代わりに、基礎体温計を測っていますが、やっぱり、体温も変わってきましたよ。
排卵もしているのかなあ???って、言う感じがする月もあります。