あけまして
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします~♪
今朝は、5時半に起きて、お雑煮を作りました。
具は、里芋、金時人参、白菜、鶏、干し椎茸、蒲鉾、三つ葉、ゆずの皮です。
我が家は、お澄まし仕立てです。

昨夜は、7時前に、少し離れたスーパーに行ったところ、色々割引やっていました。
閉店前ということもあって、お肉が半額とか、白菜一玉100円とか、
みかん一袋100円とかやっていました。
色々お買い得だったのですが、
中でも、半額だった杵つきの海老餅を買ったところ、
焼いたら、海老の香りがほのかにして美味しかったです。
久しぶりに、美味しいお餅を食べました。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします~♪

今朝は、5時半に起きて、お雑煮を作りました。

具は、里芋、金時人参、白菜、鶏、干し椎茸、蒲鉾、三つ葉、ゆずの皮です。
我が家は、お澄まし仕立てです。


閉店前ということもあって、お肉が半額とか、白菜一玉100円とか、
みかん一袋100円とかやっていました。
色々お買い得だったのですが、
中でも、半額だった杵つきの海老餅を買ったところ、
焼いたら、海老の香りがほのかにして美味しかったです。
久しぶりに、美味しいお餅を食べました。





今年もよろしくお願いします
ご無沙汰してます
りぼんさんのお雑煮 今年は一段と具たくさんで美味しそうですね
ご近所だったらご馳走になりたいです(笑)
海老餅 はじめて耳にしました香ばしくて美味しそうですね
今年もよろしくお願いします。
こちらこそ、ご無沙汰しています。
ありがとうございます。
今年のお雑煮は、冬の出汁が効いていて、
美味しかったです。
海老餅・・・たぶん、関西だけだと思いますよ。
九州にいた時も、聞いたことが無かったです。
お雑煮彩り良くて具だくさんでおいしそう~
元旦は雪が降ってすっごく寒かった
2日の今日はちょっと寒さはましかな
今年もどうぞよろしく!
おめでとうございます☆
今年も宜しくお願いします♪♪
お雑煮♪美味しそうです!!
黒豆は私は煮る事が出来ないので(難しそうなので)羨ましいです
うちは旦那さんが好き嫌いが激しいので・・・紅白生酢や数の子も私の分だけ用意するのも・・・
今年もどうぞ、よろしくお願いします。
ありがとうございます。
お雑煮は、関西は、白みそ仕立てと知っているのですが、
食べたことがないので、お澄ましで作っています。
元旦の方が寒かったですか?
私は、昨日の方が冷えました。道路も凍っていたようです。
今年もよろしくお願いします。
ありがとうございます。
私の作っているのは、関西風じゃないんですけどね。
関西風お雑煮は、白みそ仕立てで、雑煮大根とかいう
細い人参みたいな白い大根を入れるみたいです。
黒豆は、簡単ですよ。
栗原はるみさんレシピなのですが、シロップを作って、
冷まして、洗った豆を入れて、一晩漬けて煮るだけです。いつでも、レシピ公開しますので、もし作られるようなら、声を掛けてくださいね。
みちかさんのおせちも美味しそうでした。
夫さん、好き嫌い激しいですか?
うちの夫は、数の子は、好きみたいです。