今週は、甲状腺専門病院に始まり、
内科、漢方専門外来、整形外科と、通院ばかりしていた気がします。
何だか、疲れてしまったわ。
漢方薬は、本当は、最初は、メンタルクリニックにもかかっているし、
内科のお薬も飲んでいるので、あまりお薬を増やしたくないという気持ちが
強かったのですが・・・。
甲状腺が異常が無くて、内科でも、動悸や喉の腫れやつかえがシンドイと、
訴えても、触診も、冷え、舌の状態も何もせずに、話だけ聞いて、
ハイと漢方薬を処方されるのは、私はちょっと疑問に思ってしまい、
漢方外来にかかりました。
漢方も、15年近く、保険証が使えない所謂自費の漢方薬局(2ケ所、中医漢方も含む)と、
2件の保険証が使える漢方専門医と、不妊のため、昔、色々かかっていました。
ただし、生薬によっては、保険が使えないとか、昔の情報なので、今は変わっているかも
しれません。
病院であっても、保険証が使えない所もあるみたいで、いわゆる、自費のところも
あるみたいです。
私が昔、かかっていた漢方専門クリニックは、初診2ケ月待ちだそうです。
今回、私がかかった漢方外来も、予約制でした。
西洋薬を否定するわけでは決して無いのですが、
昔から、漢方を飲んでいた私にとっては、
今回のような西洋薬では対応できない体調不良に、
漢方専門医に対処してもらえるのは、本当に助かりました。
そうそう、お陰様で、捻挫もちょっと腫れが引いてきましたよ。
今日は、冷蔵庫の中身が少なくなったので、リハビリも兼ねて、
近所のスーパーまで、ゆっくり歩きました。
足を引きずっているので、買い物後は、スーパーの配達を利用しました。
3千円以上買えば、配達をやってくれるらしいです。
重たい荷物を持って移動するのは、大変なのでこういうサービスは助かります。
先日食べた、仙太郎の和菓子。美味しかったですよ。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。