特急彗星号のブログ

鉄道を撮って、乗って楽しみたいオジサンのブログです

面白過ぎるぞ~E-M10

2015年03月03日 | カメラ・レンズ等の機材
OLYMPUS OM-D E-M10 ダブルズームキットを購入する前に、もしも
このカメラを手に入れたらとりあえず欲しいと思っていたものが3点有りました。

①マウントアダプター
②14-42用 自動開閉キャップLC-37C
③BCL-0980 Fisheye

①のマウントアダプターは先日購入しましたが今回は
③のBCL-0980 Fisheyeを購入しました。


オリンパスのボディキャップレンズシリーズの第2弾で
画角140°の魚眼レンズ的効果を安価に味わえるレンズです。

その名の通り、ボディキャップ代わりにもなります。


魚眼レンズ自体、結構お高いものが多いのですが
あの激しい湾曲・歪曲をどう活かせば良いのか?
使い道すら思いつかない私には無縁の存在だったのですが
とりあえずフィッシュアイレンズの雰囲気を
お安くお手軽に体験出来るこのレンズに密かに興味を持っていました。

画質も覚悟していたほど悪くは無く、お遊びから少し本気撮りまで
対応出来そうな感じを受けました。


どう使えば効果的なのか?
まだまださっぱり分かりませんがまた新たな楽しみが一つ増えました。