今年に入って第二弾となる「近鉄全線2日間フリーきっぷ」を用いて
近鉄の乗り鉄・撮り鉄を敢行!
テーマパーク「パルケエスパーニャ」が中核を担う志摩スペイン村。
その志摩スペイン村へのかつての玄関口の駅であった志摩磯部駅に立ち寄ってみました。
駅舎はスペイン・アンダルシア地方の建物がモチーフとされ、使用された煉瓦は
スペインから取り寄せられたという力の入ったモノだったそうですが
入園者の低迷が続き今ではその玄関口の駅という座を鵜方駅へ譲った形となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bc/69b71dac4cb68410c8035607a7c21889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/71/046a23be02b7f88078587a04313232d0.jpg)
かつての賑わいが信じられない程、今では殆ど人の気配を感じさせない位の現況ですが
今でも特急列車が発着している事でかつての栄華?を微かに感じさせてくれてる様に感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7d/5a08bf62b679268b02e24a8ea6524e89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/9885dff158ced158ce7cf3d02c1f0f08.jpg)
近鉄の乗り鉄・撮り鉄を敢行!
テーマパーク「パルケエスパーニャ」が中核を担う志摩スペイン村。
その志摩スペイン村へのかつての玄関口の駅であった志摩磯部駅に立ち寄ってみました。
駅舎はスペイン・アンダルシア地方の建物がモチーフとされ、使用された煉瓦は
スペインから取り寄せられたという力の入ったモノだったそうですが
入園者の低迷が続き今ではその玄関口の駅という座を鵜方駅へ譲った形となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bc/69b71dac4cb68410c8035607a7c21889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/71/046a23be02b7f88078587a04313232d0.jpg)
かつての賑わいが信じられない程、今では殆ど人の気配を感じさせない位の現況ですが
今でも特急列車が発着している事でかつての栄華?を微かに感じさせてくれてる様に感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7d/5a08bf62b679268b02e24a8ea6524e89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/9885dff158ced158ce7cf3d02c1f0f08.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます