
昨日は「SF」ということで、記事の内容に関係するような画像なんかなかったわけで、でも、「社会」のことを扱っているんだから、人がいっぱい写っているような画像を選んで、それを加工したものを使おうと思ったわけです。
どうせなら・・・と思って全国各地の画像を使ってみることにしたんですけど、今回は、その解説ということになります。
冒頭の写真は、宮城県です。仙台駅のペディストリアンデッキですね。仙台七夕のとき、観光客のみなさんが楽しそうに歩いているところですね。

アクアマリンふくしまのなんとかビーチというところで、子供たちがはしゃいでいるところです。

カラオケで、中年のおじさん・おばさんたちがはしゃいでいるところです。

清水寺の地主神社に上っていくところの階段ですね。

大阪駅(梅田駅?)の近く、宝くじ売り場に人が並んでいるところです。

ひろめ市場です。ここはいいですよね。もう一回行きたいです。

ドライブインのようなところなんですけど、これだけ、人が写っていません。
昨日の記事は、最初に文章を書いてしまって、その後、画像を選び始めました。でも、必要となる画像の枚数を間違って、1枚足りなくなってしまったので、後から追加したわけです。これまで以外の県で、不特定多数の人が写っているような写真を探すのがめんどうだったので、これにしてしまいました。
ちなみに、撮影したのは2010年の6月~12月です。カエサルとしては異常なほど県外に出かけた年でしたね。
近代美術館にありそうな絵になっちゃうもんですね。
クイズにしてみれば面白かったかもしれません。そのうち、やってみます。