前回の記事、
フランス語のアクセント記号が抜けています。
入力の仕方が分からなかったんですよ。
「アクセント記号入力 フランス語」で検索すると、
いろんなサイトが出てきました。
Á Ctrl+Shiftを押しながら[’(アポストロフィ)]を押し、[A]を押します。
À Ctrl+Shiftを押しながら[‘(アクセント記号)]を押し、[A]を押します。
とか、IMEパッドを使うとか。
あと、入力してある文字をコピペするとか言うのもあったな。
残念ながら、gooのブログ編集画面では
「Ctrl+Shiftを押しながら」では入力できませんでした。
IMEパッドは使えましたが、時事を探すのが面倒だなあ…。
メールでは「Ctrl+Shiftを押しながら」で入力できたんですよ。
ワードでも出来ます。
あ、ワードでは、外字の挿入でも出来ますね。
ソフトによって、できたりできなかったり、面白いなあ。
使ってる方はソフトの違いなんてあんまり気にしてないけど。
最終手段!
éclipse solaire
翻訳サイトからコピペしてみました。
おお!ちゃんとできた!
…結局コピペか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
フランス語のアクセント記号が抜けています。
入力の仕方が分からなかったんですよ。
「アクセント記号入力 フランス語」で検索すると、
いろんなサイトが出てきました。
Á Ctrl+Shiftを押しながら[’(アポストロフィ)]を押し、[A]を押します。
À Ctrl+Shiftを押しながら[‘(アクセント記号)]を押し、[A]を押します。
とか、IMEパッドを使うとか。
あと、入力してある文字をコピペするとか言うのもあったな。
残念ながら、gooのブログ編集画面では
「Ctrl+Shiftを押しながら」では入力できませんでした。
IMEパッドは使えましたが、時事を探すのが面倒だなあ…。
メールでは「Ctrl+Shiftを押しながら」で入力できたんですよ。
ワードでも出来ます。
あ、ワードでは、外字の挿入でも出来ますね。
ソフトによって、できたりできなかったり、面白いなあ。
使ってる方はソフトの違いなんてあんまり気にしてないけど。
最終手段!
éclipse solaire
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
おお!ちゃんとできた!
…結局コピペか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます