ひいらぎ通信

日常のささやかな幸せを拾い集ようと、ブログ、始めてみました。

仏検2級受験してきました。

2012年06月17日 | フランス語
「今日は父の日だから、遠慮せずに合格証をプレゼントにしていいぞ」
という、父の冷やかしに送り出されて、
福岡まで仏検を受けに行ってきました。
西南大学。
もう、地図なんか見なくてもいけるもんね。
何回来たかな、ここ。
でも、1号館に入るのは初めてかも。
人が多いと思ったら、漢検もあっていました。

ええと。先日。
部屋を整理していたら、2005年の結果が出てきました。
合格基準点65点のところ、64点で不合格でした。
確かにこの時、結構できたような手ごたえがありました。
それで、ちょっと頑張れば合格できるような気がしてしまったんだよなあ。
その後、合格点への差は逆に広がり、
今日に至る。
うん。これも以前書いた気がするな。

今日の自己採点。
書き取りを除くと、55点。
多分合計が60点前後。
となると、2~3点足りずに不合格というところですね。
ごめんね、お父さん、プレゼントにならなかったよ。

「よく飽きないね~」
と言われたこともあるけど、
なんて言うかなあ、
「あとちょっとで、手が届かないこともない感」がね、
踏ん切りをつけさせてくれないのよ。

ここから先は、フランス語をかじった人には、
「そら、いかんど~(それでは、駄目でしょう)」(熊本弁)
と言いたくなる気持ちが分かってもらえるかと思うんだけど。
私の課題は、単語力と、綴り、動詞の活用。
(…逆に、何ができるんだ、私)。
動詞を選んで活用する問題が毎回出るんだけど、
今回は珍しく、どの動詞を選ぶのかも、活用の時制も分かったのよ!
なのに、活用形が分からないんじゃあ、どうしようもない
tenirの3人称単数未来形は、tiendra。 teniraじゃあないよ。
finir型じゃあないよ、 venir型だよ。
tranduireの接続法現在三人称単数は、 tranduiseだよ。
conduireの仲間だよ。
これ、ずっと前に買った「5・4・3級フランス語活用表」の本で、十分に対応できる内容だよ。
暗記本位 仏検対応5・4・3級フランス語動詞活用表
久松 健一
駿河台出版社

すきま風のフランス語は知らなくても、courant d'air自体は、難しい単語じゃない。
書き取りにしても、聞き取れなかった言葉は置いとくにしても、
女性形につける語末のeとか、複数のsとか、基本でしょう。
2級受ける人のミスじゃあないよね。
だめだめだわ…。
でも、先生にディクテの練習してもらっているので、
つづりの間違いは、随分減ってきた気はする。
あとちょっと。あとちょっとなんだよなあ。

仕方ない。次回、秋季試験にかけよう。
秋だ、秋。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母のカメラ | トップ | さだまつり 前夜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フランス語」カテゴリの最新記事