米国大統領選挙、やっとバイデン氏当確と 2020-11-09 | 日記 太陽光や風力発電の促進で2050年までに温暖化ガスの排出ゼロをめざし、 日本も2050年までと同じ目標です。 米国が「パリ協定」に復帰か❔
コロナワクチンは 米モデルナ、ファイザーとアストラゼネカ 2020-11-06 | 日記 英アストラゼネカ、年内にワクチン大規模供給できる可能性自信があると。 米モデルナがワクチン開発に成功した場合、2021年上半期に4,000万回分、 7月から9月の間に1,000万回分のあわせて5,000万回分の供給を受ける。 米ファイザーとの間で、来年6月末までに6000万人分の供給を受けることで合意。 その他、大阪大学発製薬企業アンジェス、米製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソンが有力
鹿児島・臥蛇島で初の日米演習が島奪還訓練より 尖閣だ! 2020-11-04 | 日記 大型輸送ヘリ「CH47」で臥蛇島に上陸した水陸機動団=2020年10月30日、 鹿児島県十島村の 無人島、臥蛇島(がじゃじま)で10月30日から1日にかけて、初の日米共同演習が行われた。 離島の奪還を想定しており、中国を意識した「南西諸島防衛」の訓練が続く。と言うより 尖閣に観測所の設置等実績を積んで行くことだと思う。
尖閣の接続水域に 今日、中国公船4隻 2020-11-02 | 日記 2日午前、沖縄県石垣市の尖閣諸島の接続水域で、中国公船4隻が航行しているのを同本部の巡視船が確認した。 今、早く観測所の設置等しなければ。