まぁ、いっか!日記

日々の出来事を気の向くままに 
ムリせずマイペースで...

青じそで佃煮

2014-07-17 08:45:20 | お料理

ネットで

「青じその大量消費」とか「青じその保存食」とか

いろいろ検索してみると

たくさん出てきて本当にありがたいです。

みなさん、本当にいろいろ考えていらっしゃるんですよね。


そこで、ひとつ気になったレシピが

大葉の佃煮

その中で、うちにある材料で簡単にできるものがいいなーと。

とりあえず、青じそ摘みから

これで、150枚ほど

まだぎっくり腰が完治していないので、休み休み摘みました。


これをきれいに洗って、さっと茹でて水気を絞って千切りに

それを調味料を入れた鍋で汁気が無くなるまで煮詰めます。

そうそう、小さい昆布を千切りにして入れてみました。

鰹節と白ごまを入れて完成。

今度は、味噌も入れてみたいな~と。

まえに姉が、自家製のシソの千枚漬けを送ってくれたんです。

それが、すごくおいしくて長持ちしたのでね。

それには、昆布で包んで味噌に漬けてあったので

とってもおいしかったんですよ。

 

なので、今度は、味噌も入れたらおいしいかもと。。。

そういうレシピもあったしね。

 

今朝は、久しぶりに朝ご飯を食べました。

ご飯には、佃煮を乗せて。

豆腐には、姉に教わった青じそを醤油とみりんに漬けたものを乗せて。

みそ汁には、生の青じそを刻んでいれました。

紫蘇づくし~


青じそで

2014-07-17 08:10:32 | レシピ

リス用コーンの木の後ろ側は

青じそ畑になっています。

ここは、私のシャクナゲがあった場所です。

すっかり枯れてしまったので、青じそが生えてもいっかー

そのままにしていたら

こんなに生い茂ってしまいました。

今年は、葉っぱを食べる虫も少なく

すごくおいしそう~

毎日、4、5枚夕食などに使っているのですが、

こんなにきれいなシソだともったいないなー

と思っていたのです。

その日も

きれいなシソをどんどん採っていると

20枚ほどになっていたので、

摘むのをやめました。

すると

夕方、日本の姉から電話が。

いろんな話をしていたら

青じその話になり、

ひとつ、レシピを教えてもらいました。

なので、私の覚え書きとして載せておきたいと思います。

 

(今回作った分量です)

青じそ   20枚ほど

醤油   大さじ4

みりん  大さじ2

 

1。青じそをきれいに洗って水分を切り、千切りにする。

上の写真の4の切り離された葉っぱを重ね、ぎゅーっと絞ります。

それをクルクルっと丸めて千切りしていきます。

今回、なんでこんなに丁寧かと言うと

いつか娘がこのブログを見てくれることを期待してね。

 

2。煮沸消毒した瓶などにいれる。

3。醤油とみりんを2:1の割合で青じそがかぶるくらいに入れる。

これで、できあがりです。

豆腐やそうめんに合いそうですね~。

 

そうそう、姉によると

食べる時にごま油をたらしてもおいしいそうです。

それも今度試してみよう~。

Y姉ちゃん、ありがとー。