まぁ、いっか!日記

日々の出来事を気の向くままに 
ムリせずマイペースで...

巣箱に巣作りしてる鳥~その後

2014-07-23 20:34:03 | 庭で見かけた”いきもの”

パティオのところの巣箱に小さな鳥が枝を運んでることを

ずいぶん前に載せたのですが、

その時は、朝夕だけ、枝を運んでいました。たぶん。。。

ですが、ここ最近は、一日中を運んでいまして

かわいらしいので、

ついつい写真を撮ってしまいます。笑

鳥の種類は、

House Wren

かと思われます。

もう、巣箱から枝がはみ出しているほどなんですよ。

今朝は、この状態だったのですが、

夕方は、なにか薄いものが入ってました。

写真に撮ってみると

鳥の羽のようですね。

そういえば、最近は、白い綿のようなものとか運んでるので、

そろそろ巣作りも終盤だな。

まぁ、これ以上、枝も入らなさそうだしね。

私たちが、パティオに座ってても

逃げなくなったので、さらにかわいく感じます。

私が、パティオに座ってても、

この矢印のところ↑のお気に入りの場所に停まるんです。

こんな小さな身体で

いったい卵は何個生むんだろう?

ひなって、どんなサイズなんだろう?

もう、興味津々です


     



キツツキ

2014-07-23 12:52:30 | 庭で見かけた”いきもの”

コーンの木に2日続けてキツツキがきました。

この木の下半分には、アリが巣を作っているので

アリを食べてくれないかなーと思っていたのですが、

すぐに飛んでいきました。

アリを食べないんでしょうかね~


飛んでいった先を見ると

隣の木に絡んで伸びている蔓に停まり

蔓をつついているんです。

蔓の中に虫とかいるんだろうか?

自然の生き物って、観察するとおもしろいです。

 

最近分かったこと

それは、

庭に鳥や生き物をたくさん見た後には

必ず天気が崩れるということでした。

まだ、統計的には、そうなったのが3回だけなんですけどね。

おほほほほ