うめちゃんのグダグダな日

希望はないけど、不安がある。
面倒くさいで、自己完結。
眠ったままで、目覚めないことを希望する。

イキ惑う毎日

2014-09-20 12:50:53 | 日記

数日前から涼しくなって、昨夜は夜中に薄物を1枚追加しました。

大体、9月半ばから涼風が吹くのが恒例ですが、

今年はちょっと早めに感じます。

 

高齢者夫婦に大きな変わりはなく、時間は流れております。

昨日のオットは、眠り込んでロクに話はできませんでした。

 

今日は、庭の草取りを業者さんにお願いして少しづつ綺麗になっております。

もう庭に出る気もなくなって、雑草に気持ちまで絡め取られていましたが

少しは気分良くなれそうで、もっと早めに頼めば良かったなどと…

 

しかし、料金のこともあり、踏み出せない年金生活の侘しさ。

療養病棟に移ったことで、オットの負担も増えましたし、

今年は前回から5年目なので、シロアリ防除の散布もしましたし、

元々貧しい財布から、羽が生えて飛んでいきます諭吉さまぁ~

涼しくなったので、タクシー利用は止めてバスにしました。

日に2千円強のタクシー代金を節約できることで

少しストレス軽くなりました。

 

何とかなるさ~の信条で、やってきました老いの道。

何とかなるか??

疑惑、疑問の雲がモクモクと。

 

まだ、生きていますので、大きな声では言えないけど

その後の私の感情がどう動くのか、

想像している通りのほんとにそうなのか?

掴み兼ねて、迷うばかり…

 

毎日をぼんやりする?

何か元気を出したくても、膝が動かない現状から察しても、モゴモゴよね。

いやいや、自分のことだけを考えていい生活なんて初めて!

初体験を楽しむ?

 

あっちへ行ったり、こっちへ行ったりの

貞淑なる?あるいは不遜なる?

フラフラ行き惑う老婦です。