月日は流れ……
2月も半ば過ぎてやっとここへたどり着きました。
元気なのですが…
先週、かな習字の清書3枚を先生に提出して
その中から、展示作品を選んでいただきました。
老齢の手習いは、若い時の5倍、10倍は努力が要ります。
書いても書いても、ダメダメ続きでいやになります。
清書の料紙は高いので反古にすると勿体ないが先に立ちます。
ははは、こりゃだめだ。
趣味は金に糸目をつけないのが原則。
紙ごときを気にしとったら資格なしじゃな。
で、提出したらどっと疲れました。
来週は短歌を短冊に清書して二首提出します。
こちらは、自己流が優先しますので気楽です。
お次は楽しいお話(私にとって)
今まで、沢山のイケメンの恋してまいりましたが
最後の恋人見つけました(笑)
いま旬の「ライアン・ゴズリング」新聞の切り抜きで失礼します。
来週、娘と映画館で鑑賞します。いつだったか「ヒーロー」を観た以来の映画館。
でもね、好きなのに名前覚えないんですぅ。ただ悲しい…
映画の題名も頭に入らないし、彼の名前もフニャフニャ(笑)
検索すればすぐ出て来る社会現象のせいにする。
検索の履歴で忘れていたものが、すぐ取り出せる。
「これがいかん!」しかしこれがなかったら、一歩も前へ進めない(;へ:)
ほんにどうしょう~
最初から、自分には難しい範疇に入り、
入って行く勇気が出ません。
最近は日本人でさえ、覚えられなく(顔も名前も)
テレビの画面に現れた美男美女に「え?あなた
誰なの?いつから居るの?」と世の中について行ってないなあと置いてけぼりを実感しています。
書道もお金が掛かるんですね。でもあんなにお上手なんだもの、無理してでも上を目指したいですよね。
援助出来ないのが残念ですが、頑張って欲しいです。
最近は逼迫事情により、恥も外聞もなく
ワラをも掴む気でおます(笑)
熊本城マラソン日の昨日は
絵にかいたような好天でした。
今日はすごい雨が降っていて
市役所を中心とした人々は
これぞ神の救け!仏の手配と喜んでいられるでしょう。
関係ない私でさえよかったなぁと思いますもん。
ドラマでイケメンを楽しむだけが安上りな楽しいひと時だわ。
名前・・・
最初から覚える気、皆無です。
刹那的恋、ですから( *´艸`)
今見たら投稿されていませんでした。
ごめんなさいね。
映画見に行きました。迫力ぅ!
初めに車の事故の大音響があって、飛び上がりました。ハハハ
まさに眼福でした。
今度「ラ・ラ・ラ・ランド」が封切られるそうですから、絶対見に行きます!
足腰ゆうこときけば、運動の応援と違ってだいじょうぶよ。
だんだん、出来ること限られてきましたが、何とかやれることをやりたいです。