うめちゃんのグダグダな日

希望はないけど、不安がある。
面倒くさいで、自己完結。
眠ったままで、目覚めないことを希望する。

「短歌」に頂いたコメントに答えて

2015-02-24 09:54:38 | 日記

すっかり語彙が乏しくなって思いつくままの短歌です。


しかし、その時の気持ちが、甦るので正直は確かです。

 

土曜日の夜のことだったので、それに「あれよあれよ」と言う早さで、

事が進みましたので、看護師さんも慌てていて、病室には二人取り残され

(娘はどうにも間に合わず)しかし、二人っきりのとき逝ってしまいましたので、

邪魔もなく静寂のなかで、見送ることが出来ました。

結果的には良かったことでした。

人が居れば気を使いますしね。

もうお終いだ~という、慌てる気もなく、息を窺いながら、

彼の最後をしっかり目に焼き付けました。

 

そして、思ったのは自分の死に様でした。

どういう最後を迎えるのか…

誰も知り得ないことを、私が知ることはないながら、

80歳まで生きてきて、がんも乗り越えて、オットも見送りこれ以上の事はない…と。

 

私の食欲が衰えて、萎えてきた時は、胃ろうや経鼻管による栄養補給は断固拒否するということ。

食べなくなっても2ヶ月は生きることもあるそうなのでそれを受け入れてくれる

ところがあれば、始末は素人では出来ないかも知れないので、施設にお願いしたい。

 

子どもや孫に時々来てもらって、バカ話や失敗話をしてもらいながら

笑う気力があれば笑い、笑えなくなっても耳には入るそうだから、

話を聞きながら旅立ちたい…

そんなことをウスボンヤリと考えています。

 

え、え。

まだまだ生きると思います。死の兆候は感じませんし

栄誉面も考えようと張り切っていますし

残るボケが心配ですが、いろいろケアしつつ

あとちょっと生かさせてくださいませ。

 

 

 

 


 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (柚子ごしょう)
2015-02-24 19:09:05
あとちょっと・・・だなんて、
そんな淋しいこと言わないでください。

お楽しみはこれからですよ。

私もあと5年ぐらいは子や孫の為に
頑張るつもりですが、そのあとは
う~んと愉しむつもりでいます。

うめちゃんは、脳が若いから、私よりも
長生きされるような気がします。
返信する
柚子さま (うめちゃん)
2015-02-25 08:57:41
有難うです。
根性悪く生きてやる!ですね。

実際はどうなのかな?
見苦しくなく去りたい…

いかんいかん。
後遺症があるらしく、すぐ自分の死に結びつける…

カミサマノイウトオリ。
それまで楽しみましょう~
返信する
これから。 (koba)
2015-02-26 13:19:39
そうですよ。柚子さんのおっしゃる通り

これから今までご苦労なさった分まで
存分に楽しい生活に送ってください。

元気でご活躍する姿、 きっとご主人も喜ばれる
事でしょう。時間さえあれば何でもお出来になる
うめちゃんは、これから存分に花も実もある
人生を楽しめると、思います。ガンバッテください。
返信する
kobaさま (うめちゃん)
2015-02-26 16:50:53
本当にその通りだと思っています。
元気な私じゃないと私じゃナイ!
幸いにもメソメソする材料がナイ!(笑)
体元気で、気持ちも元気で過ごします。
これからもよろしくお願いいたします。
返信する
啓蟄近し (すみとも)
2015-02-27 09:53:15
間もなく3月啓蟄近しです^^

  もぞもぞと 出てくる虫も 蝶になり・・・・なのでしょうね~

  今日はこちら晴れ!青空です^^

 わがやの紅梅も咲き出しました。・・・木瓜はまだです。

  ボケはまだなのに 洗剤投入忘れてのお洗濯!!
 まぁいいか! で、干しました(^_^)/~

   ”ボケじゃない 天然物と 言い訳し”

  第2段の お洗濯はたっぷりと洗剤入れて回しています~~(^_^)/~

   うめちゃんさんは こんなドジは ないのでしょうね。トホホです~~
返信する
すみともさま (うめちゃん)
2015-02-28 10:50:11
春は名のみの風の寒さや♪

今日は冷たい風が吹いています。
そちらは如何でしょうか。

昨日、娘の手を借りて、どううやら一連の手続きを終えました。
重くはないけどチートばかり肩が軽くなりもうした、です。

あと四十九日のお返しのことがありますが。

気になることは一応終わりました。

今年は桜など楽しめそうです。
催し物とかに目が行きます。
すべて前向き~
仏前のオットのお骨がカタカタと…

だって急がなきゃ~
私も期間限定だから。


返信する

コメントを投稿