うめちゃんのグダグダな日

希望はないけど、不安がある。
面倒くさいで、自己完結。
眠ったままで、目覚めないことを希望する。

自由の鳥

2014-03-20 14:16:04 | 日記

昨日、ケアマネさんからのご紹介で、

小規模のデイサービスへ行ってみました。

お泊りができるそうなので、ちょっと様子見へ…

お泊りが出来るのか?出来ないのか?

それは今すぐ答えは出ないとして、慣れてもらうことが先決だと。

 

説明を受けたり、考えたりしていると、頭がぼうっとなり

何が何だか分からなくなりました。

スーパーマンだったか?3分経つとエネルギー切れ

これと同じで、もうどうでもいいや!

そのノリで今日お試しをお願いしてしまいました。

 

昨日と違う場所に、続けるのは、ちょっと酷かと思いながら

昼食もお願いして、出しました。

まだ、帰宅前なので様子はわかりませんが

お気に入りを願っています。

それにしても、お昼の用意、食事がないとこんなに楽?

お昼前に預かってもらう事の有り難さが分かりました。

 

話変わって、うちは、テレビやネットや自宅電話など、

ケーブルテレビと契約しています。

今日、説明に係りの方の話を聞いて、

安くなるに惹かれて携帯電話はauに変えることにしました。

今までソフトバンクでしたが…

何しろビンボー所帯は「安くなる」の呪文に弱いのです。

機種変更もタダとのこと…

この呪文にも痺れます。

説明を聞いていても、オット在宅ならば落ち着かなかったと

思いますが留守という好都合。

解き放たれた鳥の心境です。

 

「一週にひと晩くらいはお泊りしていいぞ!」

こんな言葉があれば、もう幸せの極みです。

 

頼みますぞぇ ダンナさま。

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小規模多機能 (koba)
2014-03-20 22:01:38
小規模多機能施設でしょうか?

成功してくださると、いいですね。

お泊りつながること、心から祈っています。
返信する
期待が (うめちゃん)
2014-03-21 11:10:53
大きすぎました。
まだ、開所して間もないようです。
一番の難点だったのは、ベッドが合わないそうです。
簡易ベッドだった…
そりゃ、我が家と比べたら違いますよね。
ちょっと横になっただけ…らしいです。
神経質な人には無理があります。ひと晩は持てません。
いま、デイで出かけている所が、人手が多くていいと言っていますので
午前中から出かけて、昼食も食べて夕方までを考えています。
徐々に進みたいと考えています。
ほんとに有難うございました。

返信する
一歩前へ (白組26)
2014-03-21 20:13:52
チャレンジされましたね。
小規模多機能は、競争の世界に入っています。
特徴やサービスを競っていますので他の場所も
探されたら良いですよ。
お泊まりデイもあります。単発で泊まれます。
複雑な介護事業は、いくら説明されてもわかりにくいですよね。
返信する
少しづつでも・・・ (柚子ごしょう)
2014-03-22 10:01:35
まず一歩を踏み出すことには勇気が要りますね。

でも踏み出してみたら、案外うまく行くこともあります。

せめて、4,5日に一度ぐらい、うめちゃんが気晴らし
出来るよう、祈っています。
返信する

コメントを投稿