うめちゃんのグダグダな日

希望はないけど、不安がある。
面倒くさいで、自己完結。
眠ったままで、目覚めないことを希望する。

来年もきっといい年(笑)

2017-12-30 11:01:21 | 日記

たかが時間の経過!いつもと同じ!と思いながら

年末のあれこれに振り回されて、80年(笑)

昨日もちょっとだけの買い物のつもりが、

お正月に来てくれる誰彼の顔を思い浮かべると

アレやコレやに手を伸ばし、散財してしまいました。

 

まぁ、生きていればこその喜び悲しみ。

最近は何があっても、そう思うことでケリがつくようになりました。

 

都合のいいことには忘れっぽくなって、え?そうだったけ?

ほんと。空っとぼけでなくこぼれ落ちるものが多いこと〜

お風呂が面倒臭くなったしね〜

小汚いば〜さんには、なりたくないけど。

母が、年取ると脂っ気が抜けてサラサラ綺麗なもんよ!と言ってたけど、

脂っ気が抜けてないけど、私は一日置きで我慢してください!

って言っても我慢する人いないし。

 

大きめのガラス窓を2枚拭きあげました。

今、眺めたらシマシマ模様。

力が無いんです。くたびれていい加減で手を打ちました。

今年も色々ありましたが、例によって細々は覚えていません。

病気が無いので、楽しいこと嬉しいことのみ多かりき。

 

そうそう、昨日本屋さんで見かけたので、Macの取り扱い方の本買いました。

大方のところは理解できてるし、マスターしているんだな、と分かりました。

3度ほどAppleに電話したかな?電話も相当面倒臭い。

と、Macにこだわった年末でした。

大きな買い物だったけど、今後の楽しみと幸せをくれたMacでした。

 

きっと来年も変わらずいい年でしょう。そう思うのが幸せっていうものです。(笑)

皆様もいいお年を!

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い年をお迎えのことと思います。 (柚子ごしよう)
2018-01-07 07:39:56
UPに気づかずに一週間も経ってしまいました。
先日NHKで82歳の女性がPCを駆使して、話題になってましたが、今年はいよいよ国連で英語のスピーチをされるとか。

すぐにうめちゃんを思い出しました。また以前のように楽しい写真の加工とか、短歌や書道の作品とかいつぱいupして私達を楽しませて下さい。

それにしても「上様」の書は素晴らしい!こんなのが一つあったら日々の気分が全然違いますよね。

お二人の才能が響き合って新たな作品になる、なんて素敵なことでしょう。どうか良いお年を!
返信する

コメントを投稿