うめちゃんのグダグダな日

希望はないけど、不安がある。
面倒くさいで、自己完結。
眠ったままで、目覚めないことを希望する。

睡眠のアプリ

2015-07-12 15:04:23 | 日記

「こんなものあるよ」娘に教えられて

「Sleep Cycle」なるアプリをスマホに入れました。 

あんまり寝られなかったので、愚痴ったら…

 

娘も更年期が酷いようで、数日続けて眠れないと言って痩せています。

少しは改善したようですが…(言っちゃた!)

 

で、そのアプリですが寝る時間、起きる時間を指定して

寝るときにアプリを起動して置きますと、働いてくれます。

枕元に置くとか、シーツの下に置くとかでいいんです。

眠った時間をグラフにしてくれて、快眠度80%とか表示します。

大体、自分が感じたものと数字が合います。

記録もしてくれますので、過去を見ることも出来ます。

私の寝息を窺ってるのかな?わからないですが。

現代人のワタシは、便利なものとして、朝しばらく数字を眺めます。

よくまぁいろんな事を考えてくれますねぇ

知らなくてもどうってことないことでも、知れば面白い…

 

今朝方は4時ごろ目覚めたのも、そうグラフに出ています。

快眠度79%でしたが、

朝食後、新聞読んだら目が疲れたのか眠くてたまらず11時まで朝寝。

寝ても起こす人もいないし、気楽なものですが

ボケないかしら?

 

↓ 最近読んだ本

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最先端を行ってますね (柚子ごしょう)
2015-07-12 18:56:27
世の中、ますます便利になって
それを使いこなせない私は置いてきぼり。

いろんな話を浦島太郎の気分で聞いています。

うめちゃんは本をよく読まれるから脳がいつまでも
若いのですよね。私も読まなきゃといっぱい積んで
るのに手が伸びません。

海辺のカフカは「そんなに面白いかなぁ?」と思った
記憶があります。約束の冬は読んでいません。
返信する
柚子さんへ (うめちゃん)
2015-07-12 19:41:56
オットに手がかかってた頃、本どころではなく数年読みませんでした。
もう、読めなくなったと思いこんでいました。
しかし落ち着いて見ると、読むことが出来て昔に戻った気分です。
「村上春樹」さんにハマって、続けました。
「カフカ」は1Q84に似た部分がある内容でした。
宮本さんの「約束の冬」例によって宮本ワールドが筋を追ってしまいます。
読ませることが上手な人です。
今は、読んでも片っ端から忘れるので、読書メモを作るべきだと思います。

・『多崎つくる』『1Q 84』面白くまたも借りくる『海辺のカフカ』
積ん読と楽しみです。手元にあれば何時でも読める。
私はもっぱら図書館利用でタダ(^^)
返信する
睡眠アプリ!! (すみとも)
2015-07-13 11:08:38
(ノ⌒▽⌒) こんにちは♪

  そんな 便利なものが有るのですね!! 私は未だにガラケイですから ダメですね。。

  何故か、何が有っても眠っちゃうタイプ・・・夜更かしの朝寝坊です^^

 先日「自動起床装置」 辺見庸・・・・ってのを読んだところです^^ 結構面白かったです。

 図書館派になってから・・・頓に 読んだ尻から忘れるようになったような気がしています。 根がケチなのでしょうね~

 まぁ!その瞬間だけ楽しめば良いかな~ですよ。

 人生すべて暇つぶし読書とパソで余生埋め! 

  そのうちに、 揺り椅子で本を逆さに読書婆 に、なるのかも~です^^  

 それにしても 猛暑の今日です!
返信する
すみともさんへ (うめちゃん)
2015-07-13 16:24:59
関東は猛暑のようですね。
こちら、相変わらず細い雨ながら降っています。

辺見庸さんのこと、知りませんでした。
「自動起床装置」で芥川賞をとられたそうですね。

つい先日、以前読んでもう一度読みたいと思っていた
辺見じゅんの「収容所から来た遺書」を本屋さんにあったので買ったばかりです。
しかし、始めのシベリアの地図を見ただけで、胸つぶるる思いで先へ進めません。
で、辺見さんはご親戚かと思いましたが、何のつながりも無いようです。

名前や題名やらを聞いておくと、図書館で探せます。
当てもなく本棚を見てもなかなか決められません。

今朝方地震がありました。熊本震度4。
ゆらりゆらりゆっくり揺れて、怖いよりもイイカンジでした。
なんとも無かったから呑気なこと言えますが。
スマホが警報を発して知らせてくれるけど、揺れだすまでの数秒がかえって不気味です。
東北の方々は、こんな思いを百回以上?
申し訳ない思いです。

任天堂の岩田社長が亡くなりましたね。
関係ないけど「岩田さん」に早過ぎますよ。
と、申し上げたい。


返信する

コメントを投稿