やっと日が差してお天気回復してきました。
昨日は、一時的ではありましたが、集中的な降りで
外出中、傘を持ってなくて困りました。
今日は平和であります。
平和を感じるのは、平和でない修羅の時間を過ごしたからです。
それは話は、また後回しにしたいと思います。
横向きに表示されました(どうしてだ?)
真っ赤なドウダンツツジです。
同じく赤い色ですよ!ほらほら、このドヤ顔!
念願のiPhone11手にしました。
まだほんまもんの使い手ではありませんがボチボチね。
で、修羅な時間というのが、バスの中に置き忘れたのですよ
auから頂いた書類や旧機種など一切合切。
おかしいのは、新しい機種11だけはポケットへ入れていました。
帰宅して暫くして気がつき、それからの慌てようったら〜
まだ、ワイーハイに繋いでないので、
その11へ繋ぐやり方のメモなどの書類がナイ。
もう思い出したくもないパニックな時間でした。
どうしよう、どうしよう…バス会社に電話しようにも
番号がわからん!
検索できないことが、こんなに困るとは…
慌てると、電話番号帳持ってても、どこを見るの?
状態で、藁おも掴む気持ちで縋ったのが
「消費者被害・トラブルの相談」係。笑っちゃうけど…
係の方は優しく対応して呉れました。
事情を話して、バス会社の電話番号を教えて頂きました。
で、忘れ物もちゃんとありまして、
昨日お昼頃、取りに行き我が手やっと届きました。
つくづく思いました。
老いはとうに忍び寄ってる!
まだ大丈夫!と思ってるお前が間違ってる。
ど忘れなどと軽いものでは無い!
対策をせよ!
はい。よく分かりました。
何事もない、穏やかな時間がいかに有難いものか。
ひとたび波乱があると、
対策を考えて落ち着いて考える力がないのだ!
!!のビックリマーク尽くしの駄文でした。
旅に出かけていた娘に一部始終を申しあげたら、
一言
「なんで電話番号をパソコンで調べんかったと?」
チャンチャン!!
こちら昨日は 病院通いで・・くったくた~
で、ぼんやり荒まで覗いたら~ 横になってるドウダンツツジの赤とアイホンの赤に目が醒めましたww
笑っちゃいけんと思いつつ wwwwwwwでした。
”アイホンの 赤に魅せられ 他はポイ”
それだけ惚れれば 先は幸~ですよ(^_-)-☆
ほんと、人を幸せにしてくださるすみともさま。
いつも有難うございます。
・アイホンの 赤に魅せられ 他はポイ
全くその通りでございましたよ。
・いつまでも 若いつもりの 取りこぼし
これからの空恐ろしい日々…いやもう考えますまい。
楽しく生きましょうぜ!ご同輩!!
美しい!素晴らしい!赤には癒されますね。
昔から地味好みなのに、赤には惹かれる何かがありました。
今朝の「スカーレット」の真っ赤な皿にも惹かれました。
我が家のドウダンツツジは赤く染まる前に茶色く染色し散ってしまってます。残念です。日当たりも水も足りなかってのでしょうね。
ど素人だから、分かりませんが、水は山地などは自然の水だけだから。
この木は、ご近所のだけど日当たりはいい場所なんです。水やり見たこと無いです。
今年最後の耳鼻科へ行って、薬いっぱい貰ってきました。まだ少しめまいありなんで。
今日は、フラフラ元気なく困りもんです。
明日は元気出て欲しい〜