最近、上天気続き、暖かい日続きで助かります。
窓ガラスを拭き上げれば、気持ちも良くなろうと思えますが
なかなかその気が起きません。
と、いいながらPCを開けば後はズルズル…
納豆に山芋かけた状態(知るひとぞ知る泥沼化)
まだ悩んでおりますiPhone 11
you tubeで検索し大体のところは掴めました。
後は、appleに申し込んで直接買うか。auのお店に出かけるか。
悩むのも楽しみのうちってことで。
グダグダはお得意です。
朝のうちでないと出来ない仕事が、短歌作り。
脳がくたびれたら眠るしかない今日この頃
朝食後はすぐメモを手元に寄せます。
あれこれフレーズなど考えていると、午前中はすぐ終わります。
1月のお題は「年」2月のお題は「薬」
「薬」は毎日三度、掌いっぱい口に放り込んでいますので身近ですが、
「年」は漠然としていますなぁ
新年…を中心に考えるんでしょうね。普通。
薬といえば数ある中で、一番頼りに思うのが睡眠導入剤。
もう数年、寝る前のお祈りに似た時間となっています。
最近、効き目がなくなって、飲んでも寝付けません。
半量増やしましたけどね。
以前は30分もあれば夢の国でしたが、
最初、つる〜っと寝たか寝ないうちに、
目覚めてそれからが苦痛の時間。
もう3時か、もう4時かと。
当然朝は8時半ごろにしか目覚めません。
起こす人や、朝食の面倒を見る人もなく、
勝手なんです。
ほんに勝手ってステキ!
ブログ書きましたから、今日の宿題おしまい!
昨日の昼は、裸で昼寝していました。
アキは、納豆の食べ方として、朝もですが
夜に食べると効果あるそうです。
卵かけする場合、黄身のみ、白身は、納豆成分を
ダメにするとか。
睡眠は、現役の頃からナポレオンです。
3時間も寝れば充分でした。
きょうは、朝1時に寝て、2時半から起きています。
もう、晩白柚美味しい頃ですかね。