mama-ushi の島生活

子牛との愉快な日常と伊江島のことなど、ボチボチ書いています。

伊江島一周マラソン~

2014年04月14日 | イベント
4月12日(土)   第22回 伊江島一周マラソン大会


今回 私ママうしは 咳がひどく、出場を断念しましたが、子牛は今年も3KMにエントリーしました。

本人は「走りたくないな~」とはいうものの、じ~ちゃんもいとこ達も参加
するので、シブシブ・・・・?((笑)

今年のマラT(ゼッケ交付時にもらえるTシャツ)は  レモン・イエロー

             

今年は 真夏のような暑さで ちょっと心配でしたが。

             

みんなすごくて、初めてゴールのとこで応援したんだけど
3Km トップなんて 8分台とかで入ってくるのには びっくり!!

子牛も 暑い中 頑張って走ってきましたよ~

                  


今年はなぜか?いとこで 同学年のG大が子牛のペースに合わせて走ってくれたらしく
二人 同時にゴール!!

そして、『二人、同じタイム~』と 喜んでいました^^


                   

今週の土曜日は 『ゆり祭り』のオープニング。小学生の相撲大会です。

子牛、このところ 相撲は大・大・大スランプなのですが
全力で戦ってくれたらな~と期待しています。

時々、無気力相撲があるので、それがちょっと心配。


みなさ~ん。応援よろしく おねがいします^^。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別れと出会いの季節~

2014年04月04日 | 日常
新年度ですね~。


子どもたちにとっては 新しい学年への進級

子牛たちは クラスは一緒なので 先生が変わるくらいだけど
3年生になるので、それはそれで 気持ちが違うのかも。

先日は 島から離任していく 先生たちのお見送りもしました。。

私が 学生のころも こうやって先生たちを見送ったけど
今は 紙テープの代わりに 吹奏楽の演奏でお見送り。

    


     


    


     

島ならではの 風物詩ですよね。


お互いが見えなくなるまで 手を振って。

「ありがとう~」があふれています。



さて、4月。

とても、嬉しい 嬉しい 小さな女の子との出会いがありました。

みんなが 彼女に会える日を ずっと ずっと 待っていました。
まだ、実際には 会っていないので 早くあいたいな~。

素敵な 新年度の 始まりでした。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする