mama-ushi の島生活

子牛との愉快な日常と伊江島のことなど、ボチボチ書いています。

平成21年度さくら2組終わり

2010年03月29日 | 日常

沖縄のスタンダードな幼児教育。
就学前の1年間は小学校に併設みたいな幼稚園(1年)にかようのが一般的。
都会なとこには、3年幼稚園もあるけど、だいたいは幼稚園前は保育園・保育所と
呼ばれるとこに通うことになる。

子牛、4月からとうとう 保育所最後の年になりました。
「さくら1組さん」です。
現在は「さくら2組さん」

あぁぁぁぁぁ。そんな日がくるなんて、しんじられない様なきがします。

ちょうど1歳から保育所に通い始めた子牛。
(島では遅い方でした)
3歳までは、ウイルスの類の感染症にはものすごい速さで感染し
年中鼻水をたらしていたのに・・・。

さくら2組になってからの子牛は、新型インフルエンザにも移らず
見た目どおりの「健康優良児」になりました。

・・・子供が丈夫になるにつれ、親が弱っていくような気はしますが。

本人も「1組さん(一番お兄ちゃん)になる」のがとても嬉しいよう。
本当に成長しているのが実感できます。

・・・・いかん。ものすごい睡魔が襲ってきます。
ちょっと、このところへとへとなんです。
半端な内容ですが、今日はここまで。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての職場訪問

2010年03月13日 | イベント

私、ママうしの職場は 人生の大先輩の集う「家」です。
そこで、生活をする方や、昼間の何時間かを過ごす方と形はさまざまですが
小規模な施設のため、スタッフをふくめみんな家族のような雰囲気です。

さて、そんなママうし職場に 子牛の保育所のさくら組が遊びに来てくれる
とういことに!!

子牛たちはは2組さん。そして、この4月から幼稚園にあがる1ッコ上は1組さん。
子牛たち2組さんが22名くらいに、1組さんが11名くらい・・・・多分33名
がママうし職場にあそびにくる

ちょっぴり「子牛・・・大丈夫か?ちゃんとできるのか?」と心配しつつ
当日・・・・・。3月だというのに、なぜかものすごく寒い
雨こそ降らないが、曇りで風もあり、なんせ寒い
歩いてくるとのことなので、どうなるか・・・。
職場では「今日は中止?」「車とかでくるんじゃない」と思うと
きました。さすがは元気な子供たち歩いてきました。

子牛はちょこちょこ私に視線をむけながらも、密かにテンション上がってる様子。

子供たちは歌を歌ったり、踊りを踊ったりして家の「家族」を楽しませてくれました。
子牛も2組さんの男子で「きじむなー」のエイサーを勇ましく踊っていましたよ

高齢者施設には、色んなサークルやグループの施設訪問が来ます。
普段は見れないような本格的な踊りや音楽にも触れられます。
きっと、若いころには踊りや音楽をのんびり楽しむ時代ではなかっただろう
方々にとっては、新鮮でいつも「ぬちぐすい(命の薬になった)」と喜ばれます。

子供たちの歌や踊りは、愛くるしさや元気いっぱいの姿が
見ている側にも元気を分けてくれるようです。
この日も、みんな 目を輝かせて、素敵な笑顔で子供たちの演舞に釘付けでした
涙をながして喜ばれる方もいます。

私たちスタッフだけでは足りない部分を、こうして地域の方々に補ってもらって
本当に感謝・感謝です。

それにしても、いつものことながら・・・・「こんな、サルのような子供たちに
どうやってここまで出来るようにおしえるんだろう・・・?」
先生たちの「技」・・・興味深々です。


家のサル・・・いや、子牛は帰ってから、何十回も「今日、子牛上手だった?」と
聞いてました。
そのたびにギューて抱きしめて「と~っても、上手だったよ~」







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生~

2010年03月07日 | 紹介

昨日はKにぃちゃんの誕生会でしたが・・・実はKにぃちゃんは3月8日が
誕生日。

そして、昨日の3月6日 
ママうし いとこの Aが ママになりました。

Kくん誕生

           



AママとSパパ!初のお子にて、長男くんです!!

いや~。新生児可愛い~~。
まだ、「誰に似てるの?」って感じでよくわかりませんが

           

いや~。なんとも赤ちゃんが哺乳瓶や母乳を吸う姿は極上の癒しですね。

Aは、ママうしとは一回り以上も歳が離れているので
なんだかまだ子供のような気がしていたけど、もう25(?)くらい・・・。

ん~。Aもママになったんだな~って思うと、ちょっと感激しちゃう。

はやく Kくんに会いにいきたいな~。

にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ
にほんブログ村,↑
ランキングに参加しています。「ぽちっ」おねがいします。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kにぃちゃんの誕生日

2010年03月06日 | 日常

今日は、子牛のいとこのKにぃちゃんのお誕生日会におよばれ
Kにぃちゃんは、今度小学校を卒業する 12歳!!
誕生会には Kにぃちゃんのお友達のおにぃちゃん・おねぇちゃんがわんさか。

そんな中でも、マイペースに遊んでいた子牛だが・・・・
TVで録画してあった「怪談」物が流れると・・・激しく号泣
鼻水だらだらしながら・・・・

同じ歳のGは、平気なのに・・・。
ものすごく怖がりな子牛・・・。男の子・・・大丈夫か?

3時間の間に 3回ほど号泣してたけど、なんとか機嫌よくあそんだり。
しかし、そのたびに「もう Gのお家きたくない」

帰りの車のなかでは、すぐに爆睡状態の子牛。
・・・・なきつかれたんだろうね~。

にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ
にほんブログ村,↑
ランキングに参加しています。「ぽちっ」おねがいします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリル・・・。

2010年03月02日 | 日常

小さいころから、お絵かきも興味を示さなかった子牛

私、ママうしは 物心ついた時には「塗り絵」や「お絵かき」ばっかりの
子供だったので、子牛があまりにも 「書く」「描く」に興味を示さないのが
ちょっと不思議でした

別に、今から「お勉強」をさせようとかは思いませんが
本人「お絵かき、したくない」とか言い続けていたんです

それでも、保育所では (本人はやりたくないと言いつつ)それなりに
やってるので、ま~いっか~と、思っていました。

ただ、「本人が、やりたいと思ったときは ちゃんと させなきゃ」くらいの
気持ちはありました

それが、4歳7ヶ月にして 突然やってきたのです。
「子牛。お勉強したい」・・・・・・

・・・・・・急にどうした?って感じですが

しかし、4歳の「お勉強」って何?・・・・想像つかないんですけど。

なので、家にある ノートとボールペンを渡して自由に書かせたりしてたのですが
どうも、子牛 何か 「お勉強」らしいものがしたい様子。
そうなると、案外教えるのも 考えてしまう。
何を教えるの?

子牛と同じ年で、すでに ひらがなが書けたり、すらすら読めたりする子もいる
らしいが、子牛「鉛筆」をもつ!ことすら ない(家にはないので)
きちんと教えたわけではないが、なぜか「数字」の10まで 読めるように
なっているのも不思議なくらい、そういうことは まだ早いのかな~って思って
いるけど、どうなんでしょうか・・・。

なので、「親の教科書」代わりに 2~4歳児向けの「ドリル」を買ってみました
(1冊かえば、あとは 自己流でいいかな~って)
なるほど、はじめは まっすぐな線をひくことから始まり
次は、くねくねな線、くるくるな線・・・・。
そういうのが かけるようになったら 数字やひらがなにはいるらしい。

余談ですが。
子牛のはまってきたものは、恐竜とウルトラマンがメイン。
なので、たぶん 「真っ先に カタカナ をマスターするんじゃないか?」
とも思っています。

恐竜の時は 「このコ、カタカナ読めるの?」っていうくらい
ややこしい名前の恐竜の名前をすらすら言ってましたから

それにしても、今の段階でこんなんじゃ~、小学校にはいったら
私って、きちんと 教えてあげられるだろうか・・・・。


 にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ
にほんブログ村,↑
ランキングに参加しています。「ぽちっ」おねがいします。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする