野路物大発見

今年もAKB58は元気に!! JUNKを楽しもう

そして・・・好い物見つけた皆に自慢しよう

USB切換器_ai

2009年04月07日 22時36分44秒 | パソコン
なかなかセッティングが出来なかったUSB切換器
を設置しました。

動機はデスクトップとノートとプリンタを切り替えるのに
USBケーブルの差し替えが大変(PCの裏側はケーブルだらけ)
ということで先週junkのUSB自動切換器を購入しました。

機械式だと入力のPCを切り替えるのにいちいち切換器のSWを
押さないといけないんですが、自動だとホットキー(ctrl+f11)
で切換できるんで、動かない(実は横着なんです)で済みます。

また両PCからの起動確認、プリンタのステータスも確認でき
印刷環境が画期的になりました。

2階用にもう一台欲しくなりましたが、もうあの値段では手に
入らないだろうな。
コメント (1)