証拠にも無くノートPCを買っちゃいました。11月15日QCpassでSatellite J60がACアダプタ、OS(XP Pro)込みで7kであた。aiさんと一緒だったけど2人ともオール2割引のメルマガを持ってなかったので後日にすることになりまた。
翌日aiさんは明けでいなかったけど、2割引のメルマガをプリントアウトしてAKBへ行ったのですが、駅を降りてPCNETがあるので、とりあえずQCpassへ行く前にちょっと寄ってみた。(なんとなくだけど)
そしたら、ACアダプタ、40G-HDD、256MBメモリが付いて3.7kのNEC VersaPro VY16F/DF-M(PenM1.6G)を見っけ、少々難はあるが価格に負けてしまった・・・・・
とりあえずは、起動確認、BIOSの確認はお店でできたのでJUNK品ではあるが安心購入でした。
一応miniPCIがあるので無線LANが搭載できます。後は綺麗に磨いてXP Proを入れてドライブをマルチにしてCD,DVDが焼けるようにします。当然メモ増もします。
っえ、また何で買ったのかって・・・・
それは、義兄が最近デジタルオーディオを買って、車で聞くためCDをコピー、デジタルオーディオへ落とすためMP3へ変換。これらを自分のPCでやったらいいのにって思って購入しました。出来上がったら持って行って使い方などを伝授しようと考えていますが、PC苦手人間なんで何処までできるかは未知数です。
とりあえず、仕上げるまでは楽しみができました。仕上がった後については続編ということでアップします。
お楽しみに?