TVの電源が入らないって実家から連絡があり、現物を見にいきました。確かにメインSWを押すとLEDランプが付かないっていうか、何の反応もない状態なので家に持ち帰ってきました。(取説はここ2006年発売)
両側にスピーカがあり、液晶周りの枠が大きい、そして重たい
電源が入らないので、取り合えず、裏の蓋を開けました。全体を見渡し、電源コードを接続する部分に焦げ付きやヒューズ断がないか。特に何もなく、ヒューズもない・・・、普通は電源を接続する近くにあると思うのだが・・・・
良くみると、白い筒があるのに気がつき、テスターで確認したら、導通はありませんでした。多分これがヒューズと思い、後日、例の如く、aiさんとAKBへ行って、ガード下の部品屋さんで探しました。
これが、セラミックヒューズ、
ちなみに青い印は溶断した印ではなく単なるメーカがマーカしただけみたいです。だから、外見では直ぐに判らないかったのです。ま、セラミックヒューズ自体が良くわかっていないけど・・・
ありました、お店の親父に写真を見せて聞いたところ、耐圧250V 6.3A 遅延ヒューズ 周りはセラミックであることが判りました。
筒型のヒューズはあったのですが、両端に足があるのはメーカ製品かもしれないので置いてないってことで、代わりにガラス管ヒューズとホルダーを薦められました。
帰ってから即、TVの裏蓋を再度開けて、ヒィーズを交換しました。赤丸の部分にヒィーズがあります。
セラミックヒィーズを外すとヒィーズのマークが出てきました。
そこにヒィーズBOXとガラス管ヒィーズを取付けました。
さて、ヒィーズが切れた原因は判らないけど、取りあえず電源を入れて様子を見ることにしました。(ヒィーズは5個あるし)
そして、コンセントにプラグを挿した(電源オン) と 同時に 青緑の怪光が発し 見事にヒィーズがとびました。
「ん~・・・」 ヒィーズがとんだ原因がどこにあるか・・・ 今の段階では判らないっていうか、電子部品の知識が薄いので、これからも判るかどうか・・・
とりあえず、ゆっくり調べてみよっと思います。
導通(ショート)しているようですから、各プリント板間のケーブルを抜いてきりわけしてみたら。
頑張って切り分けしてみて下さい。
レイウタウンにて
セラミックヒューズの説明や、代替えヒューズの取り付け状況など、大きな写真でよーーーく分かります。すばらしいですね。結果は残念ですが、aiさんとのAKB散策の道程もあってnojiさんならではのブログです。