夕焼ける、向日葵畑in菰野町のデジブックをご覧になってくださいね。
向日葵と夕焼けとのコラボは初めての試みです。
向日葵と青空も良いですが、
夕、焼けてゆく中での向日葵も素敵でした。
電線が多いのが気になるところですが、
鉄塔は良いアクセントになったかも知れません^^;
さてさて、今日は「立秋」
エアコンのタイマーが切れると首には汗びっしょりの毎日だったのに
今朝は心地良く目覚めることが出来た。
久しぶりに快眠だった気がする。
「秋立ちぬ」とはこういうことだと感じ入った朝だった。
でも、あのクマゼミの鳴き声は相変わらずである。
今日も暑くはなりそうだ。
外のお仕事の方、身を案じています。
さて、昨日はオヤツにこんなものを作ってみた。
冷凍してあった例のブルーベリー、桃果肉いりヨーグルト、ペットボトル入りの
ベリージュースとをかき混ぜて作ったベリージュース^^。
ブルーベリーは直ぐ溶けて丁度良い柔らかさに戻っているし
これならもうジャムにするまでもなく食べてしまえそうで
我ながらグッドaideaだと思う。
何より、爽快感たっぷりである^^v
昨日は、朝からエアコン三昧であったけど
夕方5:00になるのを待って前日の向日葵のリベンジに出かけた。
上手くいけば向日葵とサンセットのコラボが撮れるかも知れないと。
目的地には流石に誰も居なかった^^v
う~ん、どうかな~上手く染まってくれるかな~
夕方と言えども汗が噴き出してくる^^;
夕、焼ける気配は全くないので、暫く、虫さんにモデルになって貰った。
例によってモデル代は踏み倒してきたけど^^;
しかも、ぶれてるし^^;
そうこうしているうちに・・・夕、焼ける・・気配が^^v
南の空から^^♪
うわ~染まってきた~^^!
気が付くと、 辺りはすっかり暗くなり
灯りが灯っていたのだった。
帰りに、スーパー銭湯に寄ってジャグジーとドクダミの露天風呂に浸かって
帰ってきたら21:30を過ぎていた^^♪