岐阜県は大垣市の墨俣の向日葵畑に行ってきました。
丁度見頃を迎えていて今年一番の向日葵かもしれないと思ったのも束の間、
パラパラときたかと思ったら雨足が強くなり幼稚園の一角に皆さんが雨宿り。
私は遅れて端の方に、そしてリアルタイム投稿をしていたのだった。
同じ姿勢で立っていることが辛くなって来たので車に乗り込んだ。
止みそうもないのでコンビニのイートインコーナーでパスタを食べていると
外が明るくなってさっきまで真っ黒だったのに青空が戻った。
逸るこころで現地に戻ってみると段々と人も増えてきた。
雨上がりの水滴狙いで暫く遊んでいたけどPCに取り込んでみたらやはりNGだった^^;
そろそろ、メイン通りに引き返してみようかなと。
そしたら、この前、平町でご親切にしてくださったグッチさんらしき方が^^。
まさにそうでした^^。
ブログにどんなお写真をUPされるのか楽しみにしています^^♪
で、人が多くなるとどうしても人が写ってしまうので
逆に人と向日葵のコラボに切り替えてみた。
何だか絵になるご家族も。
可愛いお嬢ちゃんも。
UPしちゃったけど、問題あるかな^^;
娘の幼い頃のこと思い出すなぁ~♪
そしてお馴染のミツバチマーヤも^^。
かなり花粉を抱えています、落とさないでね。
そして、太陽光の練習^^。
雨でレンズの濡れた跡かな、ゴーストがかなり気になる。
そして、サンセットまで粘っていました。
途中でコンビニに逃げ込みましたけど^^;
晴れたら暑いし、建物の陰がないのです。
グッチさんはどこか建物のある所へいかれたようです。
夕景は、こんな感じに。
畑の側には墨俣幼稚園があり、墨俣児童館もあり
その尖がり屋根と街灯を撮って帰ってきました。
デジブックを作ります~^^♪
ご期待を^^v