絶句
鬼怒川決壊の甚大な被害に遭われた方々お見舞い申し上げます。
さて、昨日はイオンモール東員へ行って買い物をしていました。
陶業 美濃の里 ・織部さんで
ランチョンマットとコースターのお揃いを何組か思いっきり和風のものを。
胴の長い足の短いワンちゃんの形の白い陶器の箸置き。
箸置きとして使用するのではなく、キッチンのオブジェとして置くのだとか。
妹が好きな犬のグッズ、つい^^。
色は真っ白。
makoニャンの1代目2代目もここで買ったものだった。
スーツケースに入れても大丈夫なように包装、梱包をしっかりとしたものにお願いした。
お時間をいただきたいのですが他にショッピングがあれば・・・とおっしゃるので
うふふ、ワタクシはお茶を^^;
だってね~、ずっと気になっていたんだものネ。
それにあつらえたようにお隣どうしなんです。
「では、お隣が私を誘っていますので」と言うと
あはは~笑いを取ってしまいました^^v
念の為に申し上げておきますが一度に全部いただいた訳ではなく
持ち帰り用の袋を前もっていただきましたたから^^v
おいしゅうございました。
夕方からの仕事が入っていたので一旦家に帰ってから
お風呂の用意を持ってでかけたのだった。
仕事を終えてお風呂に行ってレモン薬草の露天で半身浴を楽しんだ。
帰ったら日付が変わっていた。
日付変更線があるのはどうやら私の車の中らしい^^;
で、投句の結果を見たら3句のうち、1句が佳句に^^v
季語は「初紅葉」。
小道具は「橋」。
写生句である。
成員の票は入ってなかったけど先生が^^v
これでいいのだ~^^♪
すみません、甚大な被害に遭われた方がいるというのに呑気なこと書いてしまいました。
さてさて、今年も「赤米」の情報がそろそろ農業ボーイから届く頃でしょう^^。
昨年はTV取材がきていて同級生の農業ボーイがインタビュー形式で出演していた。
今年またそんなことになったら早めに連絡すように言っておかなくては^^v
うふふ、彼の後ろでピースサインで立ってやろうかしらん^^♪
TV局さま、makoへの出演料はお気になさらないでくださいませね。
くれぐれも念の為。^^v