いきなり食の話からですが^^;
なばなの里の2016年春 特別ランチメニューが各店揃ったのをDMで知って。
制覇するべく昨日は「麦」でのランチメニューを。
前回は カフェ・ラ・テラスでのランチ。
これもおいしかった~^^v
で、今回、入園してそうそうに向かったのはイタリアンフレンチのお店「麦」。
こちらの2016年の春のランチメニューはこちら。
「熟成豚と春キャベツのオイルパスタ」^^♪
めっちゃ美味しい^^v
熟成豚の塩分が程よく、ガーリック風味、オリーブオイル、
それにフレッシュトマトの酸味が程よく馴染み、素材の良さがどれも引き立っている。
どれも邪魔をしていない絶妙のハーモーニー♪
春キャベツの甘さ、これらの全てのコラボが完璧だと感じ入った。
これにケーキと抹茶アイスとフルーツとコーヒーが付いて¥1、350也。
なばなの里としてはリーズナブルな値段だな。
ティケットを2枚使い半端の¥350を現金で支払う、お釣り出ないから。
他のお店もそれぞれの新メニューを出しているので順番に制覇して行こうと^^;
5月8日までなので、薔薇の時期までのカウントダウンが始まっている。
アジサイの時期までやってくれていたらいいのにね。
さて、肝心のチューリップ。
滴の練習に気を取られて去年に比べると少ないな。
正直、マンネリ化しない撮り方に行き詰まってきた感じ。
デジブック用に撮るには撮ったものの、園内の広さを強調してこんな感じ。
で、今回の親指姫は・・・う~ん見つからない、と思っていると、
賑やかで楽しそうな声がずっと聞こえていたのだった。
このお二人^^♪
mako,しゃがんで撮りました、彼女たちの脚が長く見えるようにね^^♪
ハイタッチは私の指示に従ってのポージング^^v
「もしかして、なばなの里の専属のモデルさんですか?」って聞くと
「いえいえ、今日は私の誕生日、彼女のプレゼントでここへきました」って右側のお嬢さんが。
・・・うふふ、だってね、左の彼女のヒールがねモデル仕様でしょ。
「絵になる」彼女たちを送り込んでいるように思うのは私だけかな。
絶対そうだと思うけどな~♪
昨年もそんな彼女たちがいたもんね。
そして今回も、イヤにはしゃぎながら私に近付いて来たもんね^^♪
「あのぉ、いつもモデル代は踏み倒しなんですが、いいかしらん^^?」
お二人とも、また、「キャッキャ」と転げるように受けていました。
で、「もうひとつお願いがあるのですがWEBに乗せてもいいですか?」
「・・はい、大丈夫です、思い出になるので嬉しいです!」っておっしゃてくださった^^v
そしてためらわず見せたものは・・
そう、朝にブログにUPしておいたデジブックの画面をスマホでもって観ていただいた。
「子猫物語」です。
「うわぁ~!可愛い~^^!」
「今、また、構想中のことがあって、その中に今日のあなたたちを登場させていいかしらん?」
って聞くと、快くOKをしてくださいました^^v
こうしてデジブックの画像がまたひとつ増えた昨日でした。
今日もなばなに出かけようと思ったのですが雨予報。
久しぶりに家でまったりするかぁ・・・
迷っていながらこれを書いていたらもうこんな時間^^;
俳句作って身体を休めようっと^^v