makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

発見!

2017-10-27 | 日記

今日の1枚。

   ちょとだけよ~ん ♪

  

 

無機質なものにこんな可愛いきれいな宝石をみつけるとホッとする♪

 

朝日に照らされて、キラキラと文字通り木の実の宝石だね。

ここでハッとするものを見つけた!!

 

 

それは、露に濡れた羽を持つとんぼうだった。

スマホで近づけば逃げられてしまって、それが何と私のエプロンのお腹に一瞬とまってくれたのに^^;

うわぁっ!・・・カメラを持って出ていたらよかったにと一瞬かすめたけど。

ま、ここでは、「マスクをしたクマモンエプロンをしてカメラを持った怪しいヤツ」

・・・に違いないわね^^;

そうだ!  万助溜めあたりなら露に濡れたとんぼうに出会えるかも知れない。

ということで、昨日もお昼近くだったけど、様子を見にいった。

すると、草刈り作業中で入れずで。

それでも車が頭を突っ込んでしまった状態で、取り敢えず停車した。

公園の奥の方には作業中の方の姿が2、3人見えていた。

暫く様子を車中から見ていたが、作業中の方が気がついてまだ暫くかかりそうなので・・という。

他のルートからはいれることを教えてくださったけど止めておいた。

既に赤い車が停まっていた。鼻をほじっていた男性が。

私と作業員の方と話している間にその車は先に出て行かれた。

あのぉ・・・くれぐれも言っときますけど、私とその男性は何の関係もありませんから~^^;

ま、若い男性だったので、作業員さんもそこまでは思わないとは思うけど、念の為ね^^v

で、近くのスーパーに立ち寄って買い物を済ませてPに戻って荷物を積み込み、

Pを出ようとしたら、何と、さっきの鼻くそほじっていた男性の車が・・。

待合の場所を換えたのだな、とピントきた。

ま、どうでもいい話だけどね。

 

と言うことで、今日も良いお天気に。

また颱風が来ているから、今日のうちに小さい秋見つけに行きたいわねぇ~。

カメラも拗ねているし・・・^^;

もう、万助溜めは今日は入れるかな。

でも、除草作業をした後では昆虫もいないかも知れない。

花もなさそうだし・・池の周りなら木の実などがあるかもしれないけどね。

ま、どのみち、今日は出かけよう。で、そのまま仕事に出られるように準備をしてと・・。

ゆるせ、昨日買った野菜たち、明日まで待っておくれよね^^;