goo blog サービス終了のお知らせ 

makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

暑中お見舞い申し上げます

2018-07-21 | 日記

今日の一枚

            UFO   ♪

 

昨日は兼ねてから気になっていた用事を済ませてほっとしたところです。

こう見えても、要領よく書類を揃えて係の方をてこずらせることなく

ちゃっちゃと済ませてきました。

 

朝の涼しいうちに、ゴミ収集場に行ったらもうこんな夏雲が。

そして、みつけたのが空蝉。

この他にも2体が。その割には昨年のような合唱が聞こえないのは不思議。

7年間の地下の生活から地上に出て7日間とういうのに、あまりの暑さで鳴くのを止めたのかも。

今年は大合唱がまだ聞こえてきませんね。

除草剤を撒いていたのをみかけて、そのことが要因かも。

 

そうそう、ブルーベリー狩り、ここ2、3年パスしてきたけど、どうかなと尋ねたら、

今年から予約制になったとか。6月から予約受付が始まって、既に予約は満杯とか。

昨年は、木のメンテナンス中とかで中止だったしね。

ま、どのみちこの暑さでは無理かもね。7月末には始まるらしい。

 

こう暑くちゃ、火を使うのも嫌なので、素麺だけをチャチャチャと湯掻いて。

南瓜とナスを多めの油でソテーして(ほっとけクッキング)

素麺の下にはレタスをせんぎりにして敷いてあとは具材をトッピングしただけ。

黄色いのはレモン風味のカニカマ。

素麺そのまま液をぶっかけて、美味しかった~。

水分の他に、塩分も摂らないとね。

 

今日は、さっきまで同級生の二人と電話で話していた。

延期の延期になっていた、ミニクラス会の蕎麦喰いは、今回は欠席にして貰いました。

平日はちょっと無理になりまして。

始まって以来の私の欠席に、「makoちゃんがおらんと静かなもんやのぉ~」だって。

それって、私がいないと、喧しい奴がおらんで、静かなこと、でんな。

はい、認めまーす     残念~

 

もう一人の電話は、 T 子姉さんの愚痴でございますの。

10月の、先生の喜寿の祝いを兼ねた本クラス会のことでございますの。

彼女は姐さん肌ですから、いつもお世話になっておりまする。

彼女が幹事ではないんですが、そこらへんの愚痴ですね。

よし、任せておいてくだされ、そこのところしかと心得て、

締めさせていただいて、振りますよ^^v  このアタクシめが^^v

T 子姉さんは、「竜」に登山するときに一緒に行ったメンバーの一人。

その時、一緒の I 子姉さんは、笑かしてくれます。

彼女の右に出るものはいませんね~。

その存在そのもが可笑しいのです。クラスの良いムードメーカーですの^^♪

 

10月は妹が来日。そしてクラス会。

楽しみを前にして熱中症などにならないようにしなければ。