♪♪・・・楚々・・・♪♪
万助溜の専属モデルさん見つけました。この子はちゃんと地に舞い降りてきますけどね。燕さんは忙しいのかもっぱら空中散歩ばかりです。
さて、昨日はフライング休暇を取ってしまっていたので少しのんびりし。
今日の診察に備えて早めに就寝できそうだったのに、ラインやらメールやらで眠気も去って行ってしまった。彼にとっては励ましの積りでしょうね、同級生はありがたいことでもあり。でも、すぐにちゃんと返信しないと悪いので書いているうち目が覚めてしまった。
今日は診察だけで終わりそう。次の予約はこの先、5月の中旬以降になることでしょうと受付の人が。
ま、今日の初診になっただけでも良しとしましょ。できれば何らかの処置をして欲しいもの。まだ左頬が腫れておりまする。もう、痛み感じなくなってはいるものの、左だけ下膨れでは、どのみち下膨れ美人にはなれないと言うもの^^;
花粉症なのでマスクで隠せるからいいものの、これが夏だったらと想像するだけでも息苦しい^^;
ということで今朝はお粥を久しぶりに炊こうと準備。柔らかいものばかりの朝食となるかな。しかしこれでダイエットになればいいのだけれど^^v・・・でもバランスだけは気を付けなければ。
それにしても眠りのバランス崩してしまって、眠いのやらそうでないのやら・・・。
目借り時支離滅裂のRESメール 駄句 mako
そうそ、それはそうとして、昨日の「釣り人の頭上すれすれ夏燕」の駄句は、陳腐だとのことでした。駄句と判っていて何も出す句がないものだからでした、とほほ。今朝は何とかまともな句を投句したつもり。上記の「目借り時」の句ではないので、念の為^^;