♪♪・・・ありんこの散歩
茎に、棘があったので、この花は、ままこのしりぬぐい^^?
昨日は皆さんに国勢調査のことで後押しをしていただきまして、早速封書を開けてみたものの、あちゃー眼鏡を職場に忘れてしまって^^;
で、何気に思い出したことがあって、じっとしていられなくなって。先日の赤米のレポの帰りに彼岸花をリサーチしたのですが、皆無。でも、白い彼岸花も咲いていたかも。ダメもとでもう一度行ってみよう。
車を停めて外へ出たら、何やら木々がざわついて何かが零れ落ちてくるのであった・あら?団栗?
違うは、椿の実がたわわに。
あら、小さな鳥が見え隠れ。それも5,6羽で。目白かな、目白より小ぶりのような感じ。
目白って一年中いるのかな?椿の実は大きくて食べられないでしょうに。でも、何かの殻が落ちてくるし。ちょっとね、カラー調整が上手く行かない^^; 慌てて撮ったから、という言い訳^^;
さて、白い彼岸花はどうかな・・と歩き出すと1台の車が通り過ぎて行った。大きな白いボディーのレンズを付けておいでの方がおりていらして、線路の方へと歩いて行かれたのでやはり咲いているのだと確信。でも、私は直ぐには近づいていかなかった。橋を渡るのに、葛の花が咲いていて、川の下向いて蔓を伸ばしているので綺麗に咲いているのはないかな?と。あら、川トンボが! なかなか花には止まってくれず ^^;そのうち見失った。
ヒョウモン蝶、シジミ蝶など見かけたけど、なかなか手ごわい、早い動きで止まる気配ナッシング。バッタ君にモデルになって貰って。
もうそろそろ撮影は終わられた頃かな?線路の近くへ向かっていかれるのでちかづかないように様子見。入口近くで遊んでみた。
・・どうも葛の花が気になってそちらを優先。
マクロも練習したけど。何を表現したかったのか判らない^^;
そうこうしていると、女性が声をかけてくださって。多度町からいらしたそうです。多度町には紅葉の綺麗なお寺があるそうですが、その名前忘れました^^;
ここでは以前、アゲハチョウの蜜月旅行かと思うような乱舞を撮ったのですが、昨日は皆無。
もう帰ろうかなとした時、電車の踏切の音が。わ!マクロ装着ですやん、どないしましょ。慌ててレンズ交換。して、彼岸花とのコラボを狙いたいけど、腹這いにはなれない場所だし、ファインダー覗くのを止めて液晶モニターに切り替えてスタンバイ。カメラは思いっきり地面におろした。・・・・黄色い電車が来るはず♪
あらら、それよりもっと、なんていうの?運行の少ないプレミアム的な?列車が♪
でも、撮れた、というだけのもの^^; あきまへんねぇ~
という、散策だった。
さてさて、半額で売っていた、マスカット大福。たまたまマクロがついていたので、スマホではなく、久しぶりに食べ物をマクロで遊んでみたことだった♪
美味しそうに見えるかな~^^? 美味しかったけど^^♪