♪♪・・・春待ち
2017・4・20 万助溜にて kiss x5 ・・・今更だけどWi-fi機能のあるカメラが気になっていて^^;
さて、今日の本題に。「足元は明るい方が良い」って、これは靴下や靴のことを言うところの母の言葉だった。
とういうことでこんなものをGETした。職場のEちゃんがネット購入して履いていたので「あら~それいいね」ということで。ゾゾタウンからこうにゅうして貰ったのだった。早速それを昨日履いて職場に。掃除をしていて雑巾を絞っていたら、水滴が飛んでしまって このままでは汚れるのも時間の問題とばかり家にあった防水スプレーを。但し、ベランダにだしてから。紐が長いのが煩わしいけど、「足元は明るい方が運が向」というY子お母さんの言葉も相まって^^v
軽くてワークするには丁度良いしコスパも良い。さすが若い子は目の付け所が良いし、ネットでちゃちゃと買ってしまうんですね。「時は金なり」っていうからかえって安上り。特に今の時期は、ですね^^v
さて、今朝はこんなものをいただいた。
先日にこんな黒豆大福をGETしていて。 要冷蔵の黒豆大福なので、冷蔵保管していて、それをオーブントースターでちょっと焼いておき。
これを二袋熱湯で溶いてその上に載っけていただきました^^; 黒豆大福の「味変」ということで^^; どちらもサッパリ味なので、美味しくいただき、この後さらに黒豆茶をいただきましたとさ^^;
で、お昼は味噌仕立ての雑煮を。餅は3個入っているけどもうちょっとで溶けてしまいそうだった^^; さっきの靴の写真を撮っていたりしていたものだから。蒲鉾、飾り切りで♪ 人参も入れたのに、これも下になって。でも、みそ仕立ても美味しい。
さてさて、夜中に咳込むことがなくなった^^v 加湿器にラベンダーオイルを垂らしておくと癒し効果もある。
これで、夜中にせきこむことはないし、今も、良い香りでいやされて^^v
今日は思ったより晴れて暖房しなくても心地良いけど、朝は冷え込んでいた。朝焼けが綺麗で月も出ていた。何とかコラボにしようと、以前の私なら飛び出していたに違いない。