♪♪・・・今年お初の彼岸花 標準レンズしか持っていなかったけど雨上がり
ルコウソウ・道端フォト
受粉成功のアケビの実その後
網をかけると良いとのことでしたので様子観に行くと何と何これ?状態^^;
意図して折られたたような感じですね。何で^^?
それはさておき。
昨日は定期検診でした。団子たちが来ていて延期にして貰っていたのですが。その電話が何度かけても話中ばかりで。もうコロナワクチンは特設センターへ申し込みをして各々振り分けられるハズなんですが。まぁ、そしたら、発熱外来が増えているとか。私はすんなりそうですかと納得^^v
と、そこへスキンヘッドの目つきの鋭いお方が肩で風切るようにいらして。私と同じ疑問を持っていたようで、スタッフさんにさっそく詰め寄っていました。一生懸命説明されていて納得されたようでほっと胸を撫でおろした次第。何で私が^^?
で、診察ドキドキでした。血液検査があって、血管の細いアタクシは看護師泣かせ。「ごめんなさい、細い血管で、いつもすみません^^;」案の状、右手に換えました、私も素人ながらそうなると思ってました^^;でも、本当は左の方がいいのですけど。
前回のコレストロールの薬、ある人が飲まない方がいいよと言うのです。ええぇー!、素人の方ですよ・・・。まぁ、あんなに自信ありげにおっしゃるには訳があるのか、経験済なのか。取り敢えず止めていたんです。さりとて、血液検査結果は正直よね、どうしよう・・。「飲んだり飲まなかったりでした」って言っとけば、とおっしゃりますの^^;
「処方されたものはちゃんんと飲んだ方がいいのに」って元看護師の団子のお母ちゃんにたしなめられましたが。
で採血の結果は。コレストロール下がってきましたね」って、えっ?耳を疑いました^^!
「飲んだり飲まなっかたりでしたが・・・^^;」って思わず言ってしまいました。「全然飲んでいませんのに?」なんて口が裂けていえないことで^^;
・・・うん、何で^^?
・・・あ!、判った^^!
もしかしてウエイトダウンを意識してたことが功を奏したの^^?うんうん、確かに糖質、脂質、炭水化物は減らしていたけどね。いやいやびっくりでした^^v
でも、薬は処方して貰いましたの。「のんだりのまなかったり」だったので、少しだけ下がり方が緩いかな、ということでまた処方していただきましたの。
引きつづきウエイトダウンでガンバしてみましょ^^v
秋暑し採血の針彷徨ひし mako