goo blog サービス終了のお知らせ 

makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

多重露光♪

2023-06-21 | 日記

2023-06-19

♪♪・・・水中花

池の中に紫陽花を沈めてみました
と言っても
本当にそうしたのではなく
多重露光の成せる業^^v
何と何を組み合わせるかが
面白いところ、かな♪

#多重露光で遊ぶ
#多重露光
#紫陽花
#平群沢ため池公園
#omシステム

多重露光、一度やってみたかった。2枚の異なった写真を組み合わせて表現するもの。それには専用のソフトが必要だったり、またその場で加工できるハイスペックなカメラもあったり。私はそのどちらでもないもので加工したこともあった。それは無料ソフトのJtrimというもので、イマイチかな。今度のカメラはカメラ内で2枚の写真を組み合わせて瞬時に作成できると言う優れもの^^♪

で、インスタで見かけたのですが、あんまり・・要は、2枚の紫陽花をただずらせてあるだけのものだから。最初、ブレてるって思ってしまったの。ということは・・

いっそ、違う被写体どうしを組み合わせたらいいんじゃないの? ということで、紫陽花を彩度濃い目に撮ってから池の水辺にダブらせてちょうど良い位置に。まぁ、ドストライクど真ん中だけど。その方が言われてみれば、というよりよく判るのではないかと思ったのでした^^V

こういう案が浮かぶのもファミマの生菓子をいただいたからですの。「今から、let撮影~!♪」と言うと、マネージャーさんからいただきましたの^^♪甘いものは頭に効く^^♪

で、ラーメンとお湯を持って行ってたので、彩度沸騰させてラーメンを食した。普段こういうの食べないようにしているけど、アウトドアの真似ごともしたかったし^^V それに先週はこれを買うともう1個無料クーポンが付いてくるので、それ狙い^^; いや~楽しい場所と楽しい試みでテンションあがるし、良い写欲も上がる 

~~~~~~~話はぶっ飛び^^;

この日、ここへ来るまでに愛西市の森田蓮池に行ったんだけど、白い蓮ばかりで写欲が湧かず。それよりも蓮の葉の下の奥の方から行々子が鳴くのがしきりでした。上がってくるまでは待てず後にして。せっかくきたのだからハス粉入りのシフォンケーキを買い、これは団子threeボーイズの2番目の子のアトピーに効くというので。

で、こんなお化けがオブジェにしてあったのでカシャbyスマホ。何Kgあるか当ててというものだけど急いでいるからスルー^^; 知らんがな~^^;

で、帰ってからお母ちゃんに届けたら逆にこんなん貰いました♪

お父ちゃんが北海道に出張でした、そう言えばそんなこと言ってたな。

で、その日またマネージャーさんからラインで、「シジミ貰ったから取りに来て~」くださった方は高校時代の同級生のお兄さんで。お店で私を見つけてくださって。以来、玉ねぎの酢漬けをくださったりしていた。これは皆でシェアした残りをいただいてきたもの。電話番号のメモが入っていたので早速お礼を言って。どこで採ってきたものかも聴いたわ^^♪最近行けてないからね~

で、立田ふれあいの里には色々野菜も買い、プラムも買い。ホワイトリカーに漬けて熟成中。

プラムはそのまま食べても美味しい^^♪

まだまだ一杯写真はあるけど追い付かず^^;