makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

マメヅタ蘭見つけました

2024-02-23 | 日記

一番最初は、2、3年前に永源寺で紅葉季に見つけたもの。岩肌や木の幹を這うようにしていたので興味を持った。「豆蔓蘭」ということが判って、まとまって自生していた。「着生植物」で「寄生植物」ではないということも。

フリー百科事典ウィキぺディアによると、(マウスonクリック) 絶滅危惧種らしい。

インスタへはスマートフォンからの動画をUPしてみました

下の画像にマウスonして観ることができますのでお時間のある方は覗いてみてください。BGMに小鳥の鳴き声が入っているものをチョイスしました^^♪ 

撮影地は岐阜県なので、もう永源寺まで行かなくても、6月頃には上手く行けば「蘭の花」がみられることを期待しています。その長さ1cmくらいだそうです。必ずしも観られるとは限らないそうです。楽しみです。