
スカートを作る その1
もうだいぶ断捨離はしているのですが、やはりまだ手芸材料が手放せません。ミシンを持っていないので、小物しか作る気がなかったけれど、ふだん家で着るようなスカートなら...

簡単リメイク エコバッグ
いただきモノのエコバッグをリメイクしました。ロゴを生かしてリメイクしたので、その企業さ...

川崎市高津区・パンを買いに行くまでの迷い道も楽しむ
MIFさんの朝食はパンのことが多く、たいてい自分で会社帰りに買ってきます。でも今夜はちょっと帰りが遅いと聞いたので、私が購入することになりました。今日はトップ写真のふく福さんに初め...

はたきを作る
先日からスカート作りを始めていますが、裏地を付けることにしました。いつも裏地を裁断する...

ご近所散歩 20191113
今日は駅前で用事を済ませてから街路樹を見上げると、意外と紅葉が進んでいることに気が付きました。トップ写真は、ご近所の御衣黄桜(ぎょいこうさくら、緑色の桜)の根元です。紅葉が進んで色...

交通系ICカードを買いに行く
PASMOは私鉄系ICカードの1つです。私はJR東日本のSuicaを使っているので、PASMOは初めて購入しました。でも私が必要なのではなくて、明日、四国から上京する叔母のために購...

東京都港区・国宝を見てくる
今日は何しろ忙しくも楽しい時間を過ごして来ました。写真はそこそこ、何よりも興奮冷めやらぬ長文です。お暇な時にご覧ください。今日楽しかった理由の1つにたくさんの電車路線に乗れたことも...

お土産袋が繋ぐご縁
今日は羽田空港でF叔母と待ち合わせて、京急線の羽田空港国内線ターミナル駅から新橋駅に向か...

スカートをつくる その2
トップ写真は、先日から始めたスカートづくりの花柄の方。とりあえず後ろスカートのダーツと...

スカートをつくる その3
どう考えても刺繍糸が足りない…。それに気が付いたのは昨夜でした。当初1色あたり3かせもあれば足りるとのんきに考えていたら、1番使うであろうグレー色の刺繍糸は8かせくらい必要そうです...