果物いっぱい
昨日買ってきた硬い桃と早生りんごを食べました。 硬い桃の品種は、桃水(とうすい)。 カリカリで皮ごと食べました。 MIFさんはかじりつき、私は切り分けです。 切り分けは、ア...
新たな芸
これまでセキセイインコを室内に放鳥すると、私の手から餌を食べたり、頭の上や手、腕に乗ってくることはあります。 ...
指が痛い
今月になってから左手の中指の関節辺り痛いです。 最初は雑巾絞りをするときだけでした。 最近はご飯鍋を持った時も痛くなりました。 ※ご飯鍋...
ぬか床 7か月経ちました
今月は熱心に漬物を漬けませんでした。 写真の左端の漬物は、ハグラウリです。 ハグラウリ、スーパーマーケットではなかなか売っていません。 道の駅や直売所では見かけるのですが...
換気口を壊しちゃった話
リビングの壁に取り付けてある換気口のフィルタ交換をしようと、カバーを外したら勢い余って換気口を壊しました。 ...
ミラクルなケガ
今朝、りんごを切っていたら、自分の指先もカットしました(涙) 私は右利きなのですが、右手の親指の腹を切りました。 自分でもミラクルすぎる場所を切ったので、最初はボー然と。 何...
セールス電話にウソをつく
最近、私は在宅が多いのですが、これはMIFさんが夜勤明けで昼間に寝ていることが多いからです。 ホントは電話のコール音を消したいのですが、MIFさんは消音にしません。 必然的に私...
失敗あんこ
先日、NHK「ガッテン」で、小豆からあんこを作る方法が紹介されていました。 私が知っているあんことはだいぶ作り方が違うので、試してみたくなりました。 ...
西湘さんぽ202009・山北町で城跡を見る
今日は所用でMIFさんが実家に行くというので、前々から行ってみたかった河村城跡(かわむらじょうあと)に行くことにしました。 今回も写真多めなので、お暇な時にお読みください。 ...
西湘さんぽ202009・徒歩と電車とバスで健康意識
9月27日に巡った散歩のつづきです。 今回は県道74号線山北町の岸交差点近くから。 このまま県道を小田原市方面に進んでも、歩いたことがあ...