友人のりつ子さんがバーニャカウダのポットを貸してくれました。
固形燃料と、イタリアのバーニャカウダソースとをいっしょに。
バーニャカウダは、イタリアの家庭料理らしい。
パプリカ・セロリなどの生野菜や、ブロッコリー・アスパラ・ジャガイモなどの茹でた野菜を、温めたバーニャカウダソースにつけて食べるんだそうです。
先月の新年会の時、私を含め何人かは知らなくて、初めて食べました。
その時から、「買うのはもったいないから、どうぞみんな使って!」と、りつ子さんのポットは、あちこち出張中なのです。
フォカッチャを浸して食べると、美味しいらしいけど、家にあるパンで、ポットのソースをきれいにさらって、食べました。
このソースは、アンチョビ・にんにく・オリーブ油、牛乳が入ってます。
イタリア人向きの味だろうから、どうかなと、思ったが、まあまあ美味しかったです。
文字の大きさを変えるブログパーツ見つけたので、右に貼りました。ブログ初めて半年、まだまだ知らない事があるようです。
固形燃料と、イタリアのバーニャカウダソースとをいっしょに。
バーニャカウダは、イタリアの家庭料理らしい。
パプリカ・セロリなどの生野菜や、ブロッコリー・アスパラ・ジャガイモなどの茹でた野菜を、温めたバーニャカウダソースにつけて食べるんだそうです。
先月の新年会の時、私を含め何人かは知らなくて、初めて食べました。
その時から、「買うのはもったいないから、どうぞみんな使って!」と、りつ子さんのポットは、あちこち出張中なのです。
フォカッチャを浸して食べると、美味しいらしいけど、家にあるパンで、ポットのソースをきれいにさらって、食べました。
このソースは、アンチョビ・にんにく・オリーブ油、牛乳が入ってます。
イタリア人向きの味だろうから、どうかなと、思ったが、まあまあ美味しかったです。
文字の大きさを変えるブログパーツ見つけたので、右に貼りました。ブログ初めて半年、まだまだ知らない事があるようです。